平成29年度 京都大学図書館機構講演会「デジタルアーカイブの新たな展開と可能性 -IIIFの動向と活用例から考える-」
開会挨拶 松井 啓之(京都大学図書館機構副機構長)
主催:京都大学図書館機構
共催:国立大学図書館協会近畿地区協会
後援:デジタルアーカイブ学会、大学図書館近畿イニシアティブ、国立大学図書館協会学術資料整備委員会
ウェブページ https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/kenshu/?p=4117
概要
近年、貴重資料等の高解像度な画像データを、国際的な標準として浸透しているIIIF (International Image Interoperability Framework) を利用して公開する機関が増加している。京都大学図書館機構もオープンアクセス推進事業の一環として、IIIFコンソーシアムに参加するとともに、従来進めてきた貴重資料電子化成果のIIIF対応による公開を進めている。
こうした中、本講演会ではIIIFコンソーシアムの活動およびIIIFの概要、デジタル画像の共有による研究事例、IIIFの実装例の報告により、デジタルアーカイブを巡る最新の状況を俯瞰する。また、これにより今後の大学図書館におけるデジタル画像の情報発信、研究における活用の可能性、およびデジタルアーカイブの推進の契機としたい。
-
- 開会挨拶
-
松井 啓之(京都大学図書館機構副機構長)
2017/10/18 03:10 日本語, 英語
-
- 基調講演「Introduction to IIIF : Unlocking the World’s Digital Images = IIIF入門:世界中のデジタルイメージを解き放つ」
-
Mr. Tom Cramer (Stanford University) 他4名
2017/10/18 43:37 英語
-
- 講演1「日本におけるIIIFの受容状況と今後の可能性」
-
永崎 研宣(東京大学大学院人文社会系研究科 人文情報学拠点客員研究員)
2017/10/18 40:09 日本語
-
- 講演2「失われた時のウェブを目指して」
-
林 晋(京都大学文学研究科 教授)
2017/10/18 48:44 日本語
-
- 事例報告「京都大学貴重資料デジタルアーカイブの紹介と今後の展望」
-
西岡 千文(京都大学附属図書館研究開発室 特定職員)
2017/10/18 13:57 日本語
講義詳細
- 年度
- 2017年度
- 開催日
- 2017年10月18日
- 開講部局名
- 図書館機構
- 使用言語
- 日本語
- 教員/講師名
- 松井 啓之(京都大学図書館機構副機構長)
Mr. Tom Cramer(Stanford University 他4名)
永崎 研宣(東京大学大学院人文社会系研究科 人文情報学拠点客員研究員)
林 晋(京都大学文学研究科 教授)
西岡 千文(京都大学附属図書館研究開発室 特定職員)
- 開催場所
- 京都大学附属図書館3階 ライブラリホール
関連講義
公開講義
2021年度 京都大学図書館機構講演会「オープンデータとしての学術論文」
北村 由美, 西岡 千文, Silvio Peroni, Matteo Romanello, Giovanni Colavizza, Lars Vogt, Sören Auer, Allard Oelen, Vitalis Wiens
図書館機構
2021年度
公開講義
平成30年度 京都大学図書館機構講演会「オープン・サイテーションと機関リポジトリの展開」, 2019
西岡 千文, シルビオ・ペローニ, 佐藤 翔
図書館機構
2019年度
通常講義
大学図書館の活用と情報探索, 2019
松井啓之, 須田千里, 黒橋禎夫, 金子周司, 北村由美
全学共通科目, 図書館機構
2019年度
公開講義
平成30年度 京都大学図書館機構講演会「オープンサイエンス時代の大学図書館ーこれから求められる人材とはー」
竹内 比呂也, 梶田 将司, 山中 節子
図書館機構
2018年度