2021年度 京都大学図書館機構講演会「オープンデータとしての学術論文」
オープン・サイテーションの実践2:Building the Humanities Citation Index (HuCI): why and how? Matteo Romanello (スイス連邦工科大学ローザンヌ校)、Giovanni Colavizza (アムステルダム大学)、Silvio Peroni(I4OC共同設立者/ボローニャ大学)
「オープンデータとしての学術論文」に向けて、学術論文の参考文献リスト、本文という要素に注目した機械可読性の実現についての取り組みを紹介。オープン・サイテーションの近年の動向を、人文社会学系分野の文献での実践例とともに扱う。また、本文の機械可読性の実現の取り組みとして、ドイツ国立科学技術図書館が中心となって欧州で進められているOpen Research Knowledge Graphを取り上げ、これらの講演によって、未来の学術情報流通像、そのために大学図書館ができることを考える機会となっている。
-
- 趣旨説明
-
北村 由美(京都大学附属図書館 准教授)、西岡 千文(京都大学附属図書館 助教)
2022/02/15 19:02 日本語
-
- OpenCitations: crossing one billion citations and beyond
-
Silvio Peroni (I4OC共同設立者/ボローニャ大学)
2022/02/15 16:13 日本語, 英語
-
- オープン・サイテーションの実践1: 京都大学図書館機構における紀要論文のオープン・サイテーションに向けた取り組み
-
西岡 千文 (京都大学附属図書館)
2022/02/15 20:20 日本語
-
- オープン・サイテーションの実践2:Building the Humanities Citation Index (HuCI): why and how?
-
Matteo Romanello (スイス連邦工科大学ローザンヌ校)、Giovanni Colavizza (アムステルダム大学)、Silvio Peroni(I4OC共同設立者/ボローニャ大学)
2022/02/15 17:52 日本語, 英語
-
- Introduction to the Open Research Knowledge Graph
-
Lars Vogt, Sören Auer, Allard Oelen, Vitalis Wiens (ドイツ国立科学技術図書館)
2022/02/15 44:23 日本語, 英語
-
- What can University Libraries do for Open Research Knowledge Graph?
-
Sören Auer (ドイツ国立科学技術図書館)
2022/02/15 24:46 日本語, 英語
講義詳細
- 年度
- 2021年度
- 開催日
- 2022年2月15日
- 開講部局名
- 図書館機構
- 使用言語
- 日本語
- 教員/講師名
- 北村 由美(京都大学附属図書館 准教授)
西岡 千文(京都大学附属図書館 助教)
Silvio Peroni(I4OC共同設立者/ボローニャ大学)
Matteo Romanello(スイス連邦工科大学ローザンヌ校)
Giovanni Colavizza(アムステルダム大学)
Lars Vogt(ドイツ国立科学技術図書館)
Sören Auer(ドイツ国立科学技術図書館)
Allard Oelen(ドイツ国立科学技術図書館)
Vitalis Wiens(ドイツ国立科学技術図書館)
- 開催場所
- オンライン開催
“Introduction to the Open Research Knowledge Graph”
Lars Vogt, Sören Auer, Allard Oelen, Vitalis Wiens (ドイツ国立科学技術図書館)
オリジナル動画: https://av.tib.eu/media/52956
関連講義
![](https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/05/2019_library_lecture.jpg)
西岡 千文, シルビオ・ペローニ, 佐藤 翔
図書館機構
2019年度![](https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/04/2015_library_gakujyutujyouhou_literacy.jpg)
松井啓之, 須田千里, 黒橋禎夫, 金子周司, 北村由美
全学共通科目, 図書館機構
2019年度![](https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2019/02/2018_library_lecture.jpg)
竹内 比呂也, 梶田 将司, 山中 節子
図書館機構
2018年度![](https://ocw.kyoto-u.ac.jp/wp-content/uploads/2015/04/2015_library_gakujyutujyouhou_literacy.jpg)
松井啓之, 須田千里, 黒橋禎夫, 金子周司, 北村由美
全学共通科目, 図書館機構
2018年度