第1回 市民講座「宇宙と物質の謎に迫る」

はじめに:本GCOEの紹介 川合 光(京都大学理学研究科物理学第二教室 教授、GCOE拠点リーダー)

主催:京大グローバルCOE「普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学」
後援:京都新聞社、物理教育学会、天文教育普及研究会、京都市教育委員会、京都府教育委

 

概要
普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学-フロンティア開拓のための自立的人材養成-」では、物理学における最先端の成果を広く一般市民の方々に知って頂くため、市民講座「宇宙と物質の謎に迫る」を開催します。
これは21世紀COEプログラム「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」の主催で昨年まで5回にわたり開催されてきた市民講座の後を引き継ぐもので、京都大学の3人の先生方に最新の話題について分かり易く解説して頂きます。

 

詳細(GCOE普遍性と創発性から紡ぐ次世代物理学HP)→http://www.scphys.kyoto-u.ac.jp/gcoe/Announcements/Public_Lecture/past_shimin.html

講義詳細

年度
2008年度
開催日
2008年11月30日
開講部局名
理学研究科
使用言語
日本語
教員/講師名
川合 光(京都大学理学研究科物理学第二教室 教授、GCOE拠点リーダー)
山本 潤(京都大学理学研究科物理学第一教室 教授)
太田 耕司(京都大学理学研究科宇宙物理学教室 教授)
江口 徹(京都大学基礎物理学研究所 所長)
開催場所
京都大学百周年時計台記念館(大ホール)
PAGE TOP