Analytical Chemistry I

Numbering Code U-SCI00 22610 LJ60 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year 2nd year students or above Target Student
Language Japanese Day/Period Wed.1
Instructor name HASEGAWA TAKESHI (Institute for Chemical Research Professor)
Outline and Purpose of the Course 分析化学は物質の構成成分を確認し(定性)、その量を決定し(定量)、存在状態を明らかにする(キャラクタリゼーション)ために、実験的および理論的問題の探求をおこなう学問である。本講義では分析化学の基礎となる化学分析(化学的手法に基づく定性と定量)について講述する。水溶液内化学平衡の定量的取り扱いに重点を置く。
Course Goals 分析化学の基本的事項を理解する。分析化学反応の定量的解析を習得する。
Schedule and Contents 1. 分析化学の位置づけと,溶液平衡論の物理化学的背景。
2. 分析化学における化学平衡、共通イオン効果、活量と共存イオン効果
3. 酸塩基反応、弱酸と弱塩基、緩衝液
4. 多塩基酸とその塩
5. 容量分析の原理、酸塩基滴定
6. 錯生成反応、生成定数、錯体の安定度を支配する要因
7. キレート滴定
8. 沈殿反応、溶解度積
9. 重量分析、沈殿滴定
10. 酸化還元反応、酸化還元電位、ネルンスト式
11. 分配、pH測定の原理
12. 多変量解析の基礎
13. CLS回帰法の限界
14. PCA法
15. フィードバック
受講者の背景や理解の状況に応じて、講義担当者が適切に決める。講義の進め方については適宜指示をして、受講者が予習できるように十分に配慮する。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 分析化学実験をあわせて実習することが望ましい。
Textbooks Textbooks/References 新・物質科学ライブラリ7 基礎分析化学[新訂版], 宗林由樹・向井浩, (サイエンス社,2018), ISBN:978-4-7819-1418-3, 講義の大半はこの教科書に沿って行います.より詳しくはハリスの教科書を参照.
References, etc. ハリス分析化学 原著9版(上), Daniel C. Harris, Charles A. Lucy, (化学同人), ISBN:978-4-7598-1835-2, 本講義の基礎となる教科書
クリスチャン分析化学 原書7版 I.基礎編, Gary D. Christian et al., (丸善), ISBN:978-4621301098
スペクトル定量分析, 長谷川健, (講談社), ISBN:978-4061543263
赤外・ラマン分光分析, 長谷川健・尾崎幸洋, (共立出版,2020), ISBN:978-4-320-04458-6
Quantitative Infrared Spectroscopy for Understanding of a Condensed Matter, Takeshi Hasegawa, (Springer), ISBN:978-4-431-56493-5, 多変量解析をもっとも詳しく精密に記述
大学の基礎化学, 若狭雅信, (丸善出版), ISBN:978-4-621-30647-5, 分析化学と物理化学の全貌を俯瞰するのによい教科書
PAGE TOP