臨床生理・超音波診断学II

Numbering Code U-MED29 38033 LJ88 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year 3rd year students or above Target Student
Language Japanese Day/Period Wed.2
Instructor name FUJII YASUTOMO (Graduate School of Medicine Professor)
YAMADA SHIGEHITO (Graduate School of Medicine Professor)
SUGIMOTO NAOZOU (Graduate School of Medicine Professor)
HIRAI TOYOHIRO (Graduate School of Medicine Professor)
IKEDA AKIO (Graduate School of Medicine Program-Specific Professor)
MATSUHASHI MASAO (Graduate School of Medicine Program-Specific Associate Professor)
HITOMI TAKEFUMI (Kyoto University Hospital Senior Lecturer)
MATSUBARA TAKESHI (Graduate School of Medicine Senior Lecturer)
SATO ATSUYASU (Graduate School of Medicine Senior Lecturer)
Not fixed (Graduate School of Medicine)
Outline and Purpose of the Course 臨床生理・超音波診断学Ⅰに引き続き、脳波、呼吸機能、動脈血ガス分析、超音波(工学的事項、医用超音波、産科、消化管)など、臨床検査のなかでも、さらに専門性の高い領域について,疾患の診断・治療効果判定に如何に応用させるかに焦点をあてて,各領域のエキスパートが講義を担当する。
Course Goals さらに専門性の高い生理機能検査(脳波、呼吸機能、動脈血ガス分析、超音波など)について基本的事項を理解する。このことは、当学科のディプロマポリシーである「深い知力と行動力」を確立するためには不可欠である。
Schedule and Contents 講義の日程および順番は変更する可能性があります。

第1回 10/5 聴覚・平衡検査・味覚検査・嗅覚検査(藤井)
第2回 10/12 医用超音波(超音波造影剤を含む) (藤井)
第3回 10/19 消化管の検査(内視鏡、超音波、直腸肛門機能) (藤井)
第4回 10/26 産科超音波検査 (山田)
第5回 11/2 呼吸機能検査1 (平井)
第6回 11/9 呼吸機能検査2(睡眠時無呼吸症候群検査を含む) (佐藤)
第7回 11/16 動脈血ガス分析(酸塩基平衡) (松原)
第8回 11/30 脳波:発生機構と基礎 (池田)
第9回 12/7 脳波:機器と記録方法 1 (松橋)
第10回 12/14 脳波:機器と記録方法 2 (誘発電位を含む) (松橋)
第11回 12/21 脳波:正常所見(脳生理)(人見)
第12回 12/28 脳波:異常所見(病態) (池田)
第13回 1/11 超音波検査応用1 (杉本)
第14回 1/18 超音波検査応用2 (椎名)
<<期末試験>>
第15回  まとめとフィードバック (藤井)

講義の順番は入れ替わる可能性あり。
フィードバックは、メールによる質問受付にて実施する。
Evaluation Methods and Policy 評価方法:定期試験(筆記記述)のみで評価(60%以上の正答率で合格)する。
     再試験やレポート提出による再評価は行わない。
     病欠や忌引きの際の追試験は定期試験の80%満点で評価する。

出席状況を確認するが評価には加えない。
その確認には学生証のカードリーダ読み込みによってのみ行うので講義の際は
学生証を必ず持参すること。
学生証の紛失、忘却、再発行中 等の申し出は受け付けない
全講義数の2/3以上の出席をもって定期試験の受験資格を得ることが出来る。

やむをえない理由で欠席・遅刻した場合は、「欠席または遅刻した講義の日から1週間以内(欠席した日~次週の火曜日)」に、欠席・遅刻理由を証明できる書類(病欠に関しては医師の作成した診断書のみ認める。領収書等は認めない。)を提出すれば、出席扱いとすることがある。ただし、ここでの「やむをえない理由」とは、「病欠」、「忌引き」および「通学時における公共交通機関の遅延」を指す(天災等については別途考慮する)。期限が過ぎてからの申し出は一切受け付けない

履修届は必ず提出すること:未提出での定期試験受験は認めない(評価しない)。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 指定教科書・参考書等の該当分野を予め熟読して講義に臨むこと。
Textbooks Textbooks/References 谷口信行 編集『標準臨床検査学:生理検査学・画像検査学』(医学書院) ISBN:978-260-01418-2
谷口信行 編集『基本をおさえる腹部エコー 改訂版~撮りかた、診かた、考えかた』(羊土社) ISBN:978-4758110501
Courses delivered by Instructors with Practical Work Experience 分類:

A certificate-bearing course that includes practical classes related to the certificate.
PAGE TOP