高齢者理学療法学
Numbering Code | U-MED27 36222 LJ88 | Year/Term | 2022 ・ First semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Lecture | |
Target Year | 3rd year students or above | Target Student | ||
Language | Japanese | Day/Period | Thu.4・5 | |
Instructor name |
TATEUCHI HIROSHIGE (Graduate School of Medicine Associate Professor) OTA MEGUMI (Graduate School of Medicine Program-Specific Associate Professor) TSUBOYAMA TADAO (Part-time Lecturer) BANDO MIKAKO (Part-time Lecturer) IKEZOE TOME (Part-time Lecturer) HIGUCHI YUMI (Part-time Lecturer) |
|||
Outline and Purpose of the Course |
超高齢社会の到来により、理学療法対象者も高齢者が大部分を占めるようになってきた。高齢者の理学療法を展開するにあたっては、高齢者の特性を正しく認識し、総合的な機能を把握する能力が必要である。 本講義では、ライフサイクルの最終段階にある高齢者の特徴を総合的、多面的に理解し、高齢者の機能低下を予防し、QOL(Quality of Life)の向上を図るための理学療法の知識と実践を学ぶ。また、高齢者によく見られる運動器疾患について病態学、臨床医学的に概括する。さらに、高齢者の健康保持・増進における理学療法の役割や高齢社会の現状と諸問題についても探求する。 |
|||
Course Goals | 加齢に伴う機能変化、高齢者に多い運動器疾患(変形性関節症、骨粗鬆症など)や、高齢者に対する理学療法などに関する知識を習得する。 | |||
Schedule and Contents |
第1回(4/14:4限)高齢者の基礎的理解と生理機能の変化【建内】 第2回(4/21:4限)老年症候群とフレイル、サルコペニア【太田】 第3回(6/2:3限)加齢に伴う身体機能の変化と運動機能評価1【池添】 第4回(6/2:4限)加齢に伴う身体機能の変化と運動機能評価2【池添】 第5回(6/9:3限)高齢者の精神心理・認知機能および生活活動の評価【池添】 第6回(6/9:4限)高齢者に対する運動処方とトレーニング【池添】 第7回(6/9:5限)高齢者の運動器疾患(変形性関節症)【坪山】 第8回(6/15:4限)高齢者に対するトレーニング【池添】 第9回 (6/16:5限)高齢者の運動器疾患(骨粗鬆症)【坪山】 第10回(6/23:3限)高齢者に対する訪問指導と住宅改修の実際1【阪東】 第11回(6/23:4限)高齢者に対する訪問指導と住宅改修の実際2【阪東】 第12回(6/30:5限)高齢者の運動器疾患(転移性骨腫瘍)【坪山】 第13回(7/7:3限)介護予防としての実践的な取り組み1【樋口】 第14回(7/7:4限) 介護予防としての実践的な取り組み2【樋口】 第15回(7/28:4限(予定変更の可能性あり))試験・フィードバック |
|||
Evaluation Methods and Policy | 定期試験(筆記)により評価する。 | |||
Course Requirements | None | |||
Study outside of Class (preparation and review) | 授業の内容を十分に復習すること。 | |||
Textbooks | Textbooks/References | 必要に応じてプリント等を配布する | ||
Courses delivered by Instructors with Practical Work Experience |
分類: A certificate-bearing course that includes practical classes related to the certificate. |