小児看護学

Numbering Code U-MED26 34325 LJ94 Year/Term 2022 ・ The first half of second semester
Number of Credits 3 Course Type Lecture
Target Year 3rd year students or above Target Student
Language Japanese Day/Period
Instructor name MATSUOKA MARI (Graduate School of Medicine Associate Professor)
KIYOKAWA KANAKO (Graduate School of Medicine Assistant Professor)
ADACHI SOUICHI (Graduate School of Medicine Professor)
KAWAI MASAHIKO (Kyoto University Hospital Associate Professor)
BABA SHIROU (Kyoto University Hospital Assistant Professor)
YOSHIDA TAKESHI (Kyoto University Hospital Assistant Professor)
Outline and Purpose of the Course 1.子どもと家族を主体とした小児看護の理念を理解し、成長発達する子どもとその家族に対する小児看護のあり方を学ぶ
2.子どもとその家族を取り巻く小児医療、社会情勢の現状を理解し、現代社会やチーム医療における小児看護の役割を学ぶ
3.子どもの成長発達を理解するために必要な基盤となる理論、知識を学ぶ
4.小児期に特有の疾患とその特徴を学ぶ
5.成長発達段階、健康問題や治療過程、生活場の違いに特徴づけられる、子どもとその家族の体験を理解し、必要な看護を学ぶ
Course Goals 1.子どもと家族を主体とした医療、小児看護のあり方を説明することができる
2.小児期の各発達段階の特徴(身体的・認知、社会性の発達)を説明することができる
3.子どもの発達に関する諸理論の特徴を理解することができる
4.小児期特有の疾患とその特徴を説明することができる
5.成長発達段階、健康問題や治療過程、生活場の違いに特徴づけられる子どもと家族のニーズを述べることができる
6.成長発達段階、健康問題や治療過程、生活場の違いに特徴づけられる子どもと家族に必要な看護について述べることができる
Schedule and Contents 1.9月26日(月)3限目;オリエンテーション・小児看護の理念(小児看護学教員)
2.9月26日(月)4限目;子どもと家族を取り巻く現状と課題(小児看護学教員)
3.9月26日(月)5限目;子どもの権利と小児看護における倫理(小児看護学教員)
4.9月27日(火)1限目;小児期特有の疾患①【小児の悪性腫瘍】(足立先生) 
5.9月27日(火)2限目;成長発達総論 (小児看護学教員)
6.9月29日(木)1限目;乳幼児期にある子どもの発達とケア①(小児看護学教員)
7.9月29日(木)2限目;乳幼児期にある子どもの発達とケア②(小児看護学教員)
8.9月30日(金)1限目; 子どもの保健と予防接種(河井先生)
9.9月30日(金)2限目; 小児期特有の疾患②【小児の循環器疾患】(馬場先生)
10.10月4日(火)1限目;小児期特有の疾患③【小児の神経・筋疾患】(吉田先生)
11.10月4日(火)2限目;学童・思春期にある子どもの発達とケア(小児看護学教員)
12.10月6日(木)1限目;入院中の子どもの生活を支えるための多職種連携(非常勤講師)
13.10月6日(木)2限目;気になる子どものアセスメント(小児看護学教員)
14.10月7日(金)1限目;子どもが体験する症状や苦痛と看護ケア①(小児看護学教員)
15.10月7日(金)2限目;子どもが体験する症状や苦痛と看護ケア②(小児看護学教員)
16.10月11日(火)1限目; 検査・処置・手術をうける子どもと家族の看護(小児看護学教員)
17.10月11日(火)2限目;小児がんの子どもと家族の看護(小児看護学教員)
18.10月13日(木)1限目;手術を受ける子ども/急性期にある子どもと家族の看護 (小児看護学教員)
19.10月13日(木)2限目;外来における/慢性期にある子どもと家族の看護(小児看護学教員)
20.10月13日(木)3限目;障がいのある子どもと家族の看護(小児看護学教員)
21.10月14日(金)1限目;終末期にある子どもと家族の看護(小児看護学教員)
22.10月14日(金)2限目;子どもの健康と小児看護(小児看護学教員)
23.10月17日(月)1限目;テスト
24.10月17日(木)2限目;フィードバック
Evaluation Methods and Policy 定期試験・・・80%
課題レポート・20%
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 2回生のときに受講した疾病論の中で、小児領域に関する疾患について、復習しておくこと。
毎回の授業予定内容について、指定したテキストの対象範囲を熟読し、関連する資料・図書等を用いて予習して臨むこと。講義内容を十分復習すること。
Textbooks Textbooks/References 系統看護学講座 専門分野Ⅱ 小児看護学① 小児看護学概論/小児臨床看護総論, 奈良間美保編, (医学書院), ISBN:978-4-260-02002-2, 教科書を使用しながら授業展開します。また、教科書を含めて試験を行いますし、実習でも使用しますので、必ず購入してください。
系統看護学講座 専門分野Ⅱ 小児看護学②小児臨床看護各論, 奈良間美保編, (医学書院), ISBN:978-4-260-01990-3, 教科書を使用しながら授業展開します。また、教科書を含めて試験を行いますし、実習でも使用しますので、必ず購入してください。
教科書を使用しながら授業展開します。また、教科書を含めて試験を行いますし、実習でも使用しますので、必ず購入してください。
その他、必要に応じて資料を提示します。
References, etc. ナーシング・グラフィカ』小児看護学①小児の発達と看護, 中野綾美編, (MCメディカ出版), ISBN:978-8404-6515-1
ナーシング・グラフィカ』小児看護学②小児看護技術, 中野綾美編, (MCメディカ出版), ISBN:978-8404-4919-9
その他、必要に応じて、授業時間内で適宜紹介します。
Courses delivered by Instructors with Practical Work Experience 分類:

A certificate-bearing course that includes practical classes related to the certificate.
PAGE TOP