7003001 Prehistoric Archaeology

Numbering Code U-LET27 17003 LJ38 Year/Term 2022 ・ Year-round
Number of Credits 4 Course Type Lecture
Target Year Target Student
Language Japanese Day/Period Tue.1
Instructor name YOSHII HIDEO (Graduate School of Letters Professor)
Outline and Purpose of the Course 本講義では、先史学についての基本的な概念・方法論を学ぶ(前期)。その上で、日本列島における先史考古学の認識の変遷と、旧石器時代・縄文時代の概説をおこなう(後期)。
Course Goals ・先史学の基本的な概念や方法論について理解できるようになる。
・旧石器時代・縄文時代の日本列島における考古資料とその歴史的意義についての基本的な知識を身につける。
Schedule and Contents 概ね以下のような順序で講義を進める。
(前期)
第1回 ガイダンス
第2回 先史学とは何か
第3回 考古資料とその特質
第4回 型式論
第5回 層位論
第6回 年代決定論(1)
第7回 年代決定論(2)
第8回 考古学と文化(1)
第9回 考古学と文化(2)
第10回 機能論
第11回 先史学と環境(1)
第12回 先史学と環境(2)
第13回 先史学と環境(3)
第14・15回 現代社会と先史学

(後期)
第1回 縄文文化・弥生文化の「発見」
第2回 縄文土器・弥生土器編年の確立とその評価
第3回 日本における旧石器時代の発見
第4回 旧石器時代の環境と編年の大枠
第5回 旧石器文化の編年と生活
第6回 縄文時代のはじまり
第7回 縄文時代の生業
第8回 縄文文化の展開(1)
第9回 縄文文化の展開(2)
第10回 東アジア世界からみた縄文文化
第11回 縄文文化の評価
第12回 縄文から弥生へ(1)
第13回 縄文から弥生へ(2)
第14回 縄文から弥生へ(3)
第15回 総復習
Evaluation Methods and Policy 平常点評価(小レポートなど)約30%
学年末試験 約70%
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 講義内容について関心をもった内容については、参考文献などをもとにさらに理解を深めてほしい。
PAGE TOP