6861002 West Asian History
Numbering Code | U-LET25 36861 PJ36 | Year/Term | 2022 ・ First semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 1 | Course Type | Practical training | |
Target Year | Target Student | |||
Language | Japanese | Day/Period | Mon.4 | |
Instructor name | ISOGAI KENICHI (Graduate School of Letters Professor) | |||
Outline and Purpose of the Course | 学部学生を対象に、イスラーム圏の歴史研究に着手するにあたり、差し当たって必要な基本的知識を説明することを目的とする。また、本授業で得た知識をもとに、受講生が自身の卒業論文の対象となるおおよその時代、地域を決定することも、本授業の目的の一つである。 | |||
Course Goals |
・イスラーム圏諸地域の歴史研究に必要な、言語、辞書、事典、工具書、および、主にインターネットを利用した各種文献の検索方法を知り、卒業論文完成に向け、自身の研究に着手することができる。 ・自身の研究テーマの大枠を決定することができる。 ・実際に、自身の研究テーマに関連した専門論文を検索し、その内容についてレジュメ付きで発表することができる。 |
|||
Schedule and Contents |
第1回 各時代、地域を研究するにあたり習得が必要な言語、および、辞書についての説明 第2回 日本語および英語による事典、工具書類の説明 第3回 インターネットを利用した各種文献の検索方法とその実践 第4回~第6回 専門論文の読み方、自身の研究への利用方法、レジュメ化の方法について 第7回~第9回 受講生各人が選択した時代、地域について、主に概説書等に基づきレジュメ付きの発表を実施 第10回~第12回 受講生各人が選択した時代、地域について、各々が日本語の専門論文を一つ選択し、その内容につきレジュメ付きの発表を実施 第13回~第15回 受講生各人が選択した時代、地域について、各々が英語(または、それ以外の外国語)の専門論文を一つ選択し、その内容につきレジュメ付きの発表を実施 |
|||
Evaluation Methods and Policy | 平常点(50点)と各人が担当する一人あたり3回の発表の内容(50点)による。平常点は取り組む姿勢(授業時の質疑応答への積極的な参加等)による。 | |||
Course Requirements | None | |||
Study outside of Class (preparation and review) | 必ず前回の復習を行った上で授業に臨むこと。また、各回の発表を行うにあたっては、準備のために十分な時間をとること。 | |||
Textbooks | Textbooks/References | 授業の際に必要資料を配布する。 |