日本政治外交史

Numbering Code U-LAW00 21371 LJ42 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 4 Course Type Lecture
Target Year Target Student
Language Japanese Day/Period Tue.2・Thu.2
Instructor name NARAOKA SOUCHI (School of Government Professor)
Outline and Purpose of the Course 本講義は、近現代日本の政治・外交を通史的に検討するものである。東アジア国際関係の中の日本、日本の国内政治システムの変容、政治家のリーダーシップ、日本の領土問題・歴史問題などを講義の柱とする。
Course Goals 近代日本の政治・外交に関する基礎的な知識を身につけること。歴史を通して、現代の政治・外交について考える視点を養うこと。
Schedule and Contents 講義は概ね以下のような順序で行うが、進度状況に応じて変更することがある。
【第1部】幕末・維新期の日本政治と東アジア国際関係
1.序論
2.前近代東アジアの国際関係と日本の「鎖国」
3.近代ヨーロッパの国際関係と日本の「開国」
4.国際関係の中の明治維新
【第2部】明治期の日本政治と東アジア国際関係
5.明治新政府の成立
6.明治新政府と外交問題
7.自由民権運動と明治14年の政変
8.明治憲法の制定
9.日清戦争と東アジア
10.日露戦争と東アジア
11.日露戦後の日本外交と東アジア
12.政党政治の始動
【第3部】大正・昭和初期の日本政治と東アジア国際関係
13.桂園体制と大正政変
14.辛亥革命・第一次世界大戦勃発と東アジア
15.第一次世界大戦終結と東アジア
16.本格的政党政治の始動
17.二大政党政治の展開と崩壊
18.満州事変から日中戦争へ
19.日中戦争から「大東亜戦争」へ
20.第二次世界大戦と東アジア
【第4部】戦後の日本政治と東アジア国際関係
21.終戦と占領
22.55年体制・日米安保体制の確立
23.国交正常化・戦後処理の展開
24.55年体制の展開と動揺
25.55年体制の崩壊と政治改革
【第5部】戦後日本の領土問題と歴史問題
26.戦後日本の領土問題(1)北方領土問題
27.戦後日本の領土問題(2)竹島問題
28.戦後日本の領土問題(3)尖閣諸島問題
29.戦後日本の歴史問題(1)歴史教科書問題と補償問題
30.戦後日本の歴史問題(2)村山談話と安倍談話
PAGE TOP