Intermediate German A D2106
Numbering Code | U-LAS21 20001 SJ48 | Year/Term | 2022 ・ First semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Seminar (Foreign language) | |
Target Year | 2nd year students or above | Target Student | For all majors | |
Language | Japanese | Day/Period | Tue.1 | |
Instructor name | TANIGUCHI EIICHI (Part-time Lecturer) | |||
Outline and Purpose of the Course | 【読解】ドイツ語圏(ドイツ、オーストリア、スイス等)の人々の生活と社会について、10の最新のトピックスをとりあげたテクストを精読する。初級文法を終えたばかりの諸君にとって、いきなり原書を読むのは難しい場合があるため、初級教材と原書との中間のレヴェルのテキストとして編まれた教材を用いる。初級文法の知識を重視(復習)しつつ、このテクストをゆっくりと精読することで、初級の知識を「使える」ようにしたい。またドイツ語を学びながら、現代ドイツの文化や社会についての最新情報を知ってもらいたいとも考えている。 | |||
Course Goals | 辞書を用いて、ドイツ語で書かれた論文や新聞雑誌の記事、ウェブサイトなどをある程度正確に読み、情報として活用できるようになること。 | |||
Schedule and Contents |
この講義はフィードバック(方法は別途連絡)を含む全15回で行う。 この教科書は10の章からなっている。1つの章は授業1回で終えるには少し長いので、1つの章に1回半の授業をあてて、丁寧に訳読する。通常授業の回数は14回なので、以下のように予定しているが、どの章を割愛するかについては、変更の可能性がある。ところどころで中級文法についての講義も挿入する予定。 1 初級文法の要点の復習 2 第1章 3 第1章~第2章 4 第2章 5 第3章 6 第3章~第4章 7 第4章 8 第5章 9 第5章~第6章 10 第6章 11 第7章 12 第7章~第8章 13 第8章 14 第9章 |
|||
Evaluation Methods and Policy | 平常点(予習発表成績)50点と試験(復習成績)50点。単純出席点というものは存在しないので、くれぐれも誤解のないように | |||
Course Requirements | Refer to "Handbook of Liberal Arts and General Education Courses". | |||
Study outside of Class (preparation and review) | 本文の和訳(発表)ができるように予習してきてもらう。章末の練習問題も特に有益と思われるものについては課題として課すことがある。毎回授業時に次回までの課題(予習)の範囲を明示する。期末試験は教科書の範囲から出題するので、復習は確実にやっておこう。またウェブ上に受講者向けのサイトを設置しているので、有効に活用されたい | |||
Textbooks | Textbooks/References | DACH・トピックス10 2022年度版, Diana Beier-Taguchi、田中雅敏, (朝日出版社), ISBN:978-4-255-25454-8 | ||
Related URL | http://www7b.biglobe.ne.jp/eiichi |