ILAS Seminar :Introduction to Japanese Business History-Past and Present of Industry/Firm
Numbering Code | U-LAS70 10001 SJ50 | Year/Term | 2022 ・ First semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | seminar | |
Target Year | Mainly 1st year students | Target Student | For all majors | |
Language | Japanese | Day/Period | Thu.5 | |
Instructor name | WATANABE JUNKO (Graduate School of Economics Professor) | |||
Outline and Purpose of the Course |
この授業では、演習形式で、戦前から戦後にかけての近現代日本経営史の入門的トピックスに関する基礎知識を学習します。 とくに現代日本企業の形成過程に着目し、多角化・垂直統合・企業グループなどの組織的な変化、企業統治・企業金融、それぞれの企業の活動の場である諸産業の発展や変化の過程を、国際比較や経営学の理論を交えながら分析的に見て行きます。 |
|||
Course Goals | 経営史分野の文献を読みこなし、発表・議論等を十分に行える能力を獲得することを目標とします。 | |||
Schedule and Contents |
教科書欄に記載の文献を基本テキストとし、必要に応じて関連文献も併せて購読し、ディスカッションを行います。関連文献は、教科書pp.333-347に掲載のリストその他の中から、発表担当者に選択してもらいます。 第1回 ガイダンス 第2回 多角化と垂直統合〔序章〕 第3回 企業統治〔第1章〕 第4回 企業会計と企業金融〔第2章〕 第5回 企業グループ〔第3章〕 第6回 繊維〔第4章〕 第7回 造船〔第5章〕 第8回 自動車〔第6章〕 第9回 電機機械〔第7章〕 第10回 化学〔第8章〕 第11回 鉄道〔第9章〕 第12回 商社〔第10章〕 第13回 小売〔第11章〕 第14回 金融〔第12章〕 第15回 まとめとフィードバック |
|||
Evaluation Methods and Policy | 平常点(授業への参加状況、授業内での発表・発言)50%+レポート50% | |||
Course Requirements | None | |||
Study outside of Class (preparation and review) |
テキストは、必ず事前に全員が読んでくること。 その他、授業の中で適宜指示します。 |
|||
Textbooks | Textbooks/References | コア・テキスト 経営史, 粕谷誠, (新世社、2019年), ISBN:978-4-88384-303-9 |