Primary Arabic A A1101
Numbering Code | U-LAS28 10001 SJ48 | Year/Term | 2022 ・ First semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Seminar (Foreign language) | |
Target Year | All students | Target Student | For all majors | |
Language | Japanese | Day/Period | Fri.3 | |
Instructor name | OKA MARI (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor) | |||
Outline and Purpose of the Course |
アラビア語は、世界で3億人以上の人々によって話されている、話者人口では世界第4位のメジャー言語であり、地理的には、西アジアから北アフリカまで、二大陸にまたがる広域言語です。歴史的には、世界の先進文明であったイスラーム文明の共通語であり、現代的には、18億人が信仰するイスラームの聖典の言語です。そのようなアラビア語を学ぶことは、私たちの思考を規定している自文化中心主義と西洋中心主義を相対化し、私たちが生きるこの世界を、歴史的かつ同時代的に、よりダイナミックなパースペクティヴにおいて認識するための視点を手に入れ、それを深めることにつながります。 授業では、歴史的にイスラーム文明世界の共通語であり、現代的にはアラブ世界の共通語である正則アラビア語(フスハー)の基礎文法を学ぶことを通して、アラビア語が“生きられている”アラブ・中東・イスラーム世界をより身近なものとして知ると同時に、アラビア語を実際に聴き、話し、書き、読むことを通じて、その内在的論理の一端を私たち自身が実際に生きてみることによって、私たちの世界認識と歴史認識を深めることを目的としています。 |
|||
Course Goals |
1年間の授業を通じて、最終的に、 ・自分でアラビア語の辞書を引いて、時事ニュースや小説など、アラビア語現代文の読解に取り組めるようになる、 ・なぜ、初修外国語としてアラビア語を選択したのか等についてアラビア語で表現できるようになる、 ・現代世界とその歴史について、その地に生きる人間たちの生を通して理解する視点を得る、 ことが目標です。 そのため、前期の授業では、 ・アラビア文字を読み、書くこと(4月前半)、 ・正則アラビア語の基礎文法を理解すること、 ・3語根システムを理解し、基本的な単語について、3語根に還元し、独力で辞書が引けること、 ・基本構文を修得し、簡単な文章を読み、書き、話すこと、 ・アラビア語の定型表現の背景を成すイスラーム文化について理解すること、 ・アラブ・中東・イスラーム世界について知ること、 を目指します。 |
|||
Schedule and Contents |
この講義はフィードバック(方法は別途連絡)を含む全15回で行います。 演習の授業と連動させながら、前期で、アラビア語の基礎文法をひととおり学習します。 全体的な流れとしては、概ね教科書の順番どおりですが、教科書では、半ば(第7課)まで進まないと「動詞」が出てきませんので、動詞に関しては、第5週目あたりから学習します。 基礎的な文法事項の学習は前期前半で終え、後半は、動詞の活用変化を理解し、覚えることに主眼がおかれます。また、後半から、講読用のテクストもあわせて用いながら、既習の文法事項を復習・確認すると同時に、動詞の活用を実践的に学習します。 教科書の文法事項の学習スケジュールとしては、概ね以下のようになります。 4月 アラビア文字と発音、 名詞文、名詞と冠詞、性、格、形容詞 人称代名詞(独立形、非分離形) 5月 中間テスト(GW明け) 名詞の数(双数、複数)、規則複数、不規則複数、 所有を表す表現、関係節 動詞文(完了形、未完了形) 6月 動詞(接続形、短形、命令形) 動詞Kaana、派生形(Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ、Ⅶ、Ⅷ、Ⅸ、Ⅹ) 7月 不規則動詞(第1語根waw 動詞、くぼみ動詞、弱動詞)、 特殊な動詞、 数詞(3~10、11~19、20~99、100~) 期末テスト GW明けに中間テストをおこないます。また、小テストをほぼ毎回、実施します。 毎回、宿題を出します。 |
|||
Evaluation Methods and Policy |
授業への積極的参加度、課題への取り組み方、小テストおよび期末テストから、総合的に判断します。成績評価基準の詳細については授業中に指示します。 なお、前期期末テストでは、規則動詞完了形、未完了形、動詞kaanaの完了形、未完了形、未完了短形の活用、動詞派生形(Ⅱ~Ⅹの完了形、未完了形、動名詞)の修得を合格の必要条件とします。 |
|||
Course Requirements | Refer to "Handbook of Liberal Arts and General Education Courses". | |||
Study outside of Class (preparation and review) |
前期前半は、とにかく覚えるべき文法事項が多いので、復習が重要です。 しっかり復習し、記憶に定着させましょう。授業の前の日だけ1時間学習するよりも、毎日10分、学習する方が、語学は効果があります。 後半は、テクストを講読しますので、予習も重要になります。かならず予習して臨みましょう。 また、テクストを繰り返し、声に出して、音読しましょう。 PandAに随時、練習問題や課題をアップします。 |
|||
Textbooks | Textbooks/References | 現代アラビア語入門, 黒柳恒男、飯森嘉助, (大学書林), ISBN:978-4475018388 | ||
References, etc. |
現代アラビア語小辞典, 池田修、竹田新, (第三書館), 毎回、授業で辞書の引き方を練習しますので、必ず持参してください。 アラビア語表現とことんトレーニング, 竹田敏之, (白水社), 夏休みの復習に活用することをお薦めします。 |