English Reading ER06 1L3

Numbering Code U-LAS20 10001 SB48 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Seminar (Foreign language)
Target Year 1st year students Target Student For all majors
Language Japanese Day/Period Thu.2
Instructor name KATOU HIROTSUGU (Part-time Lecturer)
Outline and Purpose of the Course このクラスでは,ニューヨークタイムズ紙に掲載された格調高いエッセイを教材に、知的な内容の英文を正確にまた批判的に読み取るための読解演習を行う。取り扱う記事は、プラスチックごみの根絶、発展途上国を背景とする経済格差と環境問題、教育現場のIT化の功と罪、またA.I.やクローンなど先端技術が孕む倫理的問題など、現代社会を反映する大変興味深いトピックなので,意欲的に授業に臨んで欲しい。授業はテキストの精読を中心に展開するが,適宜,英文記事の内容要約などの作業により,パラグラフ・リーディングを狙いとした速読演習を行う。なお学期中にボキャブラリー養成を主眼とした小テストを2回実施する。
Course Goals このクラスでは、高度な英文エッセイを批判的に読みこなす能力を養うことを目標とする。
パラグラフ・リーディングなどにより英文の構造を分析的に読み取る力を養成する。
Schedule and Contents 教科書Beyond Bordersより、毎回1ユニットずつ読み進めることとする。

第1回 オリエンテーション(授業の進め方や成績評価について)、プリント教材
(Finding Takers for Lonely Leftovers in a Culinary Nook of the Sharing
Economy)
第2回 Unit 1: A Life Without Plastic
第3回 Unit 2: Rwanda Is Winning War on Plastic Bags
第4回 Unit 3: An Epidemic of Overweight Africans
第5回 Unit 4: West's Toxic E-Waste Despoils Thai Countryside、小テスト
第6回 Unit 5: College Cheating, A Global Business
第7回 Unit 6: In China, Daydreaming Students Are Caught on Camera
第8回 Unit 7: 'Last Chance Travel' As the World Changes
第9回 Unit 8: Chinese Babies, Born Into Canadian Citizenship
第10回 Unit 9: Human Contact Is Now a Luxury Good、小テスト
第11回 Unit 10: With Cloning, Pet Owners in China Need Say Goodbye
第12回 Unit 11: The World Wastes Tons of Food. A Grocery 'Happy Hour' Is One
Answer
第13回 Unit 12: Fake Meat vs. Real Meat
第14回 まとめ、英文レポート(テキストの12のエッセイより一つ選択し、そのテーマに関して150語程度のレポートを作成)
第15回 期末試験
第16回 フィードバック
Evaluation Methods and Policy 5回以上欠席した場合は成績評価の対象としない。
期末に行う試験の成績60%、授業での訳読・課題レポート・小テストなど40%。
Course Requirements Refer to "Handbook of Liberal Arts and General Education Courses".
Study outside of Class (preparation and review) 予習については,授業中のレポート作成などにより厳しくチェックするから,十分な下調べをして授業に参加すること。予習2時間、復習1時間
Textbooks Textbooks/References Beyond Borders, Rume Kita et al., (英宝社), ISBN:978-4-269-19035-1
PAGE TOP