German Writing A D2401

Numbering Code U-LAS21 20003 SO48 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Seminar (Foreign language)
Target Year 2nd year students or above Target Student For all majors
Language Japanese and German Day/Period Mon.4
Instructor name ZEILHOFER, Luisa (Institute for Liberal Arts and Sciences Senior Lecturer)
Outline and Purpose of the Course このライティングクラスの目的は、すでに学んだ文法・語彙を用いてドイツ語作文力を向上させることです。授業中にドイツ語で作文をし、クラス全体で文章を添削し、説明を行います。授業は全体(30%)、グループワーク(30%)と個人別(40%)の指導を行います。

Key words: Creative Writing, Free Writing, Writing in German, Project Writing
Course Goals ドイツ語の文の作成や表現方法に慣れることを目標とします。自信を持ってドイツ語を書けるようになりましょう。また、ドイツ語で自由に自分の考えをまとめ、独創的な文を書けるようになる楽しさを感じましょう。

Die entstandenen Texte werde zur Reflexion und Kommunikation mit anderen verwendet. 自分の書いた作品を読み上げたり、書いた作品を他の人とシェアしましょう。

このコースでは、自由で独創的な文を書けるように工夫しております。ドイツ語の文法をチェックするために文を書かせているのではなく、どの様な内容の独作文を行うのかに注目しているライティングコースです。

Dieser Kurs basiert auf dem Konzept des freien und kreativen Schreibens. Schreiben wird nicht als Mittlerfertigkeit, sondern als Zielfertigkeit aufgefasst. Es wird sowohl produkt- als auch prozessorientiert gearbeitet. (Der Schwerpunkt liegt nicht auf Grammatik!)

それと同時に、以下の21st Century Skillsが鍛えられます:
-Literacy
-Cultural Literacy
-Critical Thinking & Problem-Solving
-Creativity
-Communication
-Collaboration
-Curiosity
-Initiative
-Cultural & Social Awareness
Schedule and Contents この講義はフィードバック(方法は別途連絡)を含む全15回で行います。

作文(書くこと)は個人的な脳のプロセスである為、出来るだけ自分自身が書きたい文を作ってもらいます。そのためテーマは学生と話し合い、設定します。そのほかに、写真やビデオ等を使用し、それらについてのストーリーを作成し、グループでお互いの作文のチェックや発表を行います (FlipgridやPadlet等で)。

第 1回 Selbstvorstellung
第 2回 Meine Kindheit
第 3回 Meine Hobbys
第 4回 Bildbeschreibung (Foto) ※
第 5回 Persoenlicher Brief ※
第 6回 Freies Schreiben
第 7回 Bildbeschreibung (Gemaelde)※
第 8回 Freies Schreiben
第 9回 Gruppenschreiben bzw. Projekt
第10回 Restaurantempfehlung ※
第11回 Freies Schreiben bzw. Projekt
第12回 Gruppenschreiben bzw. Projekt
第13回 Elfchen
第14回 Plan fuer die Sommerferien
第15回 Gruppenschreiben und Haiku-Vorbereitung

※Die Reihenfolge ist nicht fest. Andere moegliche Themenbeispiele:Brief, Bildergeschichte, Bildbeschreibung, Maerchen, Anleitung, Kurzgeschichte, Werbung, Rezension, usw. Ich mache aber auch immer wieder Umfragen, um Themenwuenschen gerecht zu werden. Ich bin immer offen fuer Themenvorschlaege.

前期では、経験のため京都女子大学のドイツ語俳句コンテストに応募していただきます(俳句作成)。また、アジアのドイツ語オンラインライティングプロジェクトにも参加します。
In diesem Semester schreiben wir sogar gemeinsam mit Studenten und Studentinnen aus anderen Laendern. Das wir sicher eine tolle Erfahrung!
海外の大学生とも交流を取る予定です。

maus-reisen.de でテキストを作成しましょう。Schaut euch schon mal auf der Seite um, denn dort findet ihr bestimmt interessante Texte.
Evaluation Methods and Policy 成績は、学生が書いたテキスト及び平常点で評価する。Einige Texte (bzw. Aufgaben) werden je nach Schwierigkeitsgrad benotet. 成績評価基準の詳細については、授業中に説明する。
Course Requirements Refer to "Handbook of Liberal Arts and General Education Courses".
Study outside of Class (preparation and review) (履修に必要な知識・能力)授業中に添削された箇所を書き直し、復習を行うこと。また、教科書の指定範囲の宿題を毎回提出すること。宿題は、やや多め。 Es gibt viele Hausaufgaben! 教科書や前回分の配布資料を持ってくること。外国語やまだ知らぬ文化に対する好奇心、新しい発見を喜ぶ柔軟な心、グループの仲間とのチームワーク、クラスの一員として共に授業をつくり上げていく姿勢を期待しています。
Textbooks Textbooks/References Lesen & Schreiben A1, Hoeldrich, (Hueber), ISBN:978-3194674936, ※初回授業時までに購入し、持参する事。
References, etc. しくみが身につく中級ドイツ語作文, 清野智昭, (白水社), ISBN:9784560085417, (お勧め致します。)
手紙・メールのドイツ語, マルコ ラインデル他, (三修社), ISBN:9784384055931, (お勧め致します。)
※出版社は指定しませんが、辞書を用意してください(電子辞書・辞書アプリ等でも構いません)。ただし、翻訳ソフト・翻訳サイトを辞書代わりに用いることは控えてください。
PAGE TOP