Psychology II

Numbering Code U-LAS04 10006 LJ46 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year All students Target Student For all majors
Language Japanese Day/Period Tue.5
Instructor name Masataka Nakayama (Kokoro Research Center Program-Specific Assistant Professor)
HATANAKA CHIHIRO (Institute for the Future of Human Society Program-Specific Senior Lecturer)
SUZUKI YUUKA (Institute for the Future of Human Society Program-Specific Assistant Professor)
Outline and Purpose of the Course 「こころ」を研究するとはどのようなことなのか。「こころ」の研究は何をめざしているのか。この講義ではこれらの問いに答えるべく臨床・認知・社会・文化の心理学を軸に、下記の2点について概説する。 (1)臨床心理学の基本的スタンスと理論を紹介し、臨床的関係の基礎、現代における臨床的問題について概説する。 (2) 実証的心理学の基本的スタンスと理論を紹介し、人の認知・感情・行動が及びそれと社会・文化の関係を概説する。
それぞれの領域を専門とする講師が概説を行う。各講義の最後に行う参加者との討論や質疑応答を通して、講義内容についての理解を深める。
Course Goals 人の「こころ」とはどのようなものか、人の「こころ」はどのように研究され、また、どのように研究することができるのか。様々な方法や考え方のもとに明らかにされてきている人の「こころ」の多様性を理解し、「こころ」への理解を深めることを到達目標とする。その際、特に対人関係・社会・文化と人の認知・感情・行動の関係性の知識を取得し、理解を深める。また、臨床的な方法ならびに実証科学的な方法から人のこころの現象を理解する視点について理解を深める。
Schedule and Contents 第1回:オリエンテーション:講義の概要と目的の説明(担当:中山・畑中・鈴木)
第2回:臨床心理学の基礎(主担当:鈴木、副担当:中山)
第3回:パーソナリティとアセスメント(主担当:畑中、副担当:中山)
第4回:こころの病理と心理療法(主担当:畑中、副担当:中山)
第5回:心理療法と学派(主担当:鈴木、副担当:中山)
第6回:子どもとこころの問題(主担当:鈴木、副担当:中山)
第7回:こころとライフサイクル(主担当:畑中、副担当:中山)
第8回:記憶(主担当:中山、副担当:畑中・鈴木)
第9回:感情(主担当:中山、副担当:畑中・鈴木)
第10回:文化(主担当:中山、副担当:畑中・鈴木)
第11回:発達と現代(主担当:畑中、副担当:中山)
第12回:臨床心理学と研究(主担当:鈴木、副担当:中山)
第13回:人工知能と社会(主担当:中山、副担当:畑中・鈴木)
第14回:総合討論(担当:中山・畑中・鈴木)
Evaluation Methods and Policy 講義担当者3名が出題したレポート試験の成績(100点満点)で評価する。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 授業中に指示する参考書や参考文献を、事前または事後に目を通し、授業内容を確認すること。
PAGE TOP