Psychology I
Numbering Code | U-LAS04 10005 LJ46 | Year/Term | 2022 ・ Second semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Lecture | |
Target Year | All students | Target Student | For all majors | |
Language | Japanese | Day/Period | Tue.2 | |
Instructor name |
SAIKI JYUN (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor) TSUKIURA TAKASHI (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor) |
|||
Outline and Purpose of the Course | 実験系心理学の入門的講義を通じて,実験という手法により「心の働き」を理解するアプローチに関する理解を深めることを目指す.具体的には,視覚認知や注意,記憶の基礎課程に関して実験心理学,神経科学研究を概説する。 | |||
Course Goals |
・「心の働き」を実験的に捉えるということはどういうことなのかを,実際の実験例の解説を通して理解する. ・伝統的な実験心理学の方法だけではなく,神経科学的手法を通して検証する最先端の手法も紹介することで,「心の働き」の生物学的基盤についての基礎的知識を習得する. ・「心の働き」を客観的にみる実験心理学,神経科学の研究を理解することから,自分を客観的にみるための心構えを体得する. |
|||
Schedule and Contents |
基本的に以下の予定に従って講義を進める.ただし教員の予定や講義の進み具合によって,講義の順番や回数は変更することがある. 第1回 イントロダクション:授業の目的と概要 第2回―7回(月浦) 記憶 人間の記憶に関する実験心理学研究、脳損傷事例を対象とした神経心理学研究、fMRI実験を用いた認知神経科学研究を概説する。 第8回―13回(齋木) 視覚認知 視覚的注意、物体認識、視覚ワーキングメモリなど視覚による認知過程に関する実験心理学、認知神経科学研究を概説する。 第14回 まとめ 第15回 期末試験 第16回 フィードバック(フィードバック方法は別途連絡します) |
|||
Evaluation Methods and Policy |
出席点 20% 期末試験 80% で評価する。 素点(100点満点)で評価する。 出席点は授業後にPandAのクイズツールでクイズに回答することで評価する。 |
|||
Course Requirements | None | |||
Study outside of Class (preparation and review) | 授業の前日までには授業資料をクラシス上にアップロードするので,事前にダウンロードした上で内容を確認しておくこと.また,授業後には授業内容と資料を照らし合わせた上で,必要に応じて復習をしておくこと. | |||
Textbooks | Textbooks/References | 配布資料はKULASISに事前にアップするので,各自準備すること. |