Introductory Seminar on Principles of Economics
Numbering Code | U-LAS06 20032 SJ43 | Year/Term | 2022 ・ Second semester |
---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | seminar |
Target Year | All students | Target Student | For all majors |
Language | Japanese | Day/Period | Mon.5 |
Instructor name | DAIKOKU KOUJI (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor) | ||
Outline and Purpose of the Course | 経済学の境界領域に横たわる問題を拾い上げることで、経済学を相対化しながら、経済そのものの本質・原理を探る。 | ||
Course Goals | 資本主義の基礎的な仕組みを理解するとともに、通説を疑う姿勢を身に着ける。 | ||
Schedule and Contents |
資本主義システムは、経済的合理性のみにもとづく閉鎖体系ではなく、それを取り巻く社会的環境に開かれている。したがって、労働力・土地・貨幣といった境界領域の分析が不可欠である。とりわけ貨幣においては、経済と社会の矛盾が複雑なかたちで現れる。しかし経済学にとってなぜか貨幣は鬼門である。このゼミでは、貨幣を含め経済学の境界に横たわる諸問題を丹念に拾い上げ、経済学の正統を相対化しながら経済学原理への導入を図る。経済思想、社会思想を広く取り上げる前期のILASセミナー:経済思想を承け、後期においてはより理論的な問題を取り上げる。以下のような課題について、それぞれ2~3週授業をする予定である。あるいは年度に応じて2~3の課題を集中的に取り上げることがある。 1.資本の統治と新自由主義的統治 2.現代の貧困と資本の過剰 3.宇野弘蔵の純粋資本主義論と方法の模写 4.廣松渉の物象化論と価値形態論 5.柄谷行人の交換様式論と交換過程論 6.グレーバーの負債論とオルタナティブ社会 (授業回数はフィードバックを含め全15回とする) |
||
Evaluation Methods and Policy | 平常点評価(出席状況、報告内容、授業内発言)50点、学期末レポート50点により、総合的に評価する。 | ||
Course Requirements | 前期「ILASセミナー:経済思想」を履修しておくことが望ましい。 | ||
Study outside of Class (preparation and review) | 『資本論』を各自読み進めることが望ましい。 | ||
References, etc. |
資本論, マルクス, (国民文庫), ISBN:978-4272802517 経済原論, 宇野弘蔵, (岩波書店), ISBN:978-4003415122 マルクスと贋金づくりたち:貨幣の価値を変えよ(理論篇), 大黒弘慈, (岩波書店), ISBN:978-4000253215 その他、授業中に適宜紹介する。 |