ILAS Seminar :Introduction to German Literature
Numbering Code | U-LAS70 10001 SJ50 | Year/Term | 2022 ・ First semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | seminar | |
Target Year | 1st year students | Target Student | For all majors | |
Language | Japanese | Day/Period | Wed.5 | |
Instructor name | MATSUMURA TOMOHIKO (Graduate School of Letters Professor) | |||
Outline and Purpose of the Course |
19世紀から20世紀にかけてのドイツ文学を代表する6篇の作品を翻訳で読み、その内容について受講者全員で討論をおこなう。これらの作品はいずれも、比較的読みやすいものでありながら、さまざまな解釈の可能性をはらんでおり、ドイツの文化、歴史、社会に関する理解を深めてくれるものである。 授業の具体的な進め方としては、まずその回に取り上げる作品について、受講者に発表をおこなってもらい、そのあと作品のなかから重要な箇所を抜き出して全員で読み、討論をおこなう。学期末には、発表や討論の内容をさらに深めたレポートを提出してもらう。 なお、ドイツ語の知識はとくに必要としない。 |
|||
Course Goals |
・ドイツの文学、文化、歴史、社会にかんする基礎的な知識を身につける。 ・文学作品を読み解く技法を習得する。 |
|||
Schedule and Contents |
第1回 はじめに(授業の進め方を説明し、発表の担当者を決める) 第2・3回 シャミッソー『影をなくした男』(岩波文庫) 第4・5回 シュトルム『みずうみ』(岩波文庫) 第6・7回 トーマス・マン『トニオ・クレエゲル』(岩波文庫) 第8・9回 カフカ『変身』(岩波文庫) 第10・11回 エンデ『モモ』(岩波少年文庫) 第12・13回 シュリンク『朗読者』(新潮文庫) 第14回 まとめ(これまでの授業内容の総括) 第15回 フィードバック |
|||
Evaluation Methods and Policy |
・授業での発表(30点)、授業への積極的参加(30点)、期末レポート(40点)によって評価する。 ・レポートについては、到達目標の達成度にもとづいて評価し、独自の観点を提示したものには高い評価をあたえる。 |
|||
Course Requirements | None | |||
Study outside of Class (preparation and review) | 授業で取り上げる作品を自分で読んでおくこと。 | |||
Textbooks | Textbooks/References |