ILAS Seminar :Earth and Energy Resources

Numbering Code U-LAS70 10001 SJ50 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type seminar
Target Year 1st year students Target Student For all majors
Language Japanese Day/Period Thu.5
Instructor name FUJIMOTO HITOSHI (Graduate School of Energy Science Professor)
KUSUDA HIROMU (Graduate School of Energy Science Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 地質年代をかけて生成した資源(化石資源)と、現在生成中の資源(バイオマス資源)とを比較しながら「地球」と「資源」について解説し,さらに資源の開発から消費までのプロセスを学ぶ.
Course Goals 人類が消費している「資源」と「エネルギー」についての基礎知識を習得する.
Schedule and Contents 授業スケジュールは,概要説明(1回),下記のテーマについての学習(各1~2回,全13回),課題発表会(1回),フィードバック(1回)である.受講学生の要望に応じて,テーマを追加変更することがある.また,各テーマの解説ではで適宜ビデオ教材等も使用する.非金属資源のテーマは楠田が,金属資源およびエネルギーのテーマは藤本が担当する.フィードバック方法は別途連絡する.

①概要説明
②石油①(石油の生い立ち)
③石油②(限界説と地球温暖化)
④鉄資源(光合成と縞状鉄鉱層)
⑤海洋鉱物資源(国産金属鉱物資源)
⑥メタンハイドレート(国産天然ガス資源)
⑦シェールガス・シェールオイル(米国の資源戦略)
⑧CCS・CCU(二酸化炭素の地中処分と利用)
⑨バイオエタノール・バイオディーゼル(ガソリン・軽油代替資源)
⑩メタン発酵(再生可能メタン資源)
⑪藻類バイオ燃料(国産石油資源への挑戦)
⑫震災復興とバイオマス(阪神淡路大震災、東日本大震災)
⑬地域再生とバイオマス(佐賀市、奥州市)
⑭炭素循環と資源エネルギー
⑮発表会
Evaluation Methods and Policy 平常点(授業への参加状況、ディスカッションへの参加度)40%、受講者による発表会(プレゼンテーション)60%により評価する。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 各トピックについての復習を推奨する.
PAGE TOP