Practice of Basic Informatics (Faculty of Pharmaceutical Sciences)

Numbering Code U-LAS30 10005 SJ11 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Seminar
Target Year Mainly 1st year students Target Student For all majors
Language Japanese Day/Period Mon.5
Instructor name HIRASAWA AKIRA (Graduate School of Pharmaceutical Sciences Associate Professor)
OGAWA HARUO (Graduate School of Pharmaceutical Sciences Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course コンピュータを利用する上で必要となる基礎知識とマナー、そして将来の研究活動に必要な情報科学ならびに情報処理の基礎に関する講義と演習を行う。
Course Goals コンピュータの基本的な使用方法を身に付け、コンピュータによる文章作成,情報検索,プログラミングなどのコンピュータリテラシーを身に付ける。
Schedule and Contents 基本的に以下の内容に従って講義を進める。ただし講義の進みぐあいなどにより、順序や同一テーマの回数を変えることがある。授業回数はフィードバックを含め全15回とする。
第1回 導入、京都大学のネットワークサービスを理解する
第2回 パソコンの利用
第3回 ファイル操作、レポート、メールの利用について
第4回 構造化文書の作成
第5回 表計算ソフトによるデータ処理
第6回 プレゼンテーション資料の作成
第7回 学術情報の探索
第8回 ネットワーク・Web
第9回 ネットワーク(2)
第10回 python環境準備
第11回 python(1)
第12回 python(2)
第13回 python(3)
第14回 本演習のまとめ
第15回 本演習の振り返り
Evaluation Methods and Policy 基本的なコンピュータの使い方、電子メール、webブラウザの利用も含めた基本的なネットワーク利用に関する知識、基本的なプログラミングの理解について、提出されたレポートにより評価する。
Course Requirements 薬学部1回生向けクラス指定科目である。情報処理の専門知識はとくに必要ない。座学的な内容は情報基礎で行う。
Study outside of Class (preparation and review) 演習テキストの予習と、課題についての復習を必ず行うこと。
本演習により習得した技術・知識を,他の講義科目のレポート作成等に活用することが望ましい。
Textbooks Textbooks/References 詳細は初回の授業で説明する
PAGE TOP