Introduction to Islamic Studies
Numbering Code | U-LAS05 20030 LJ31 | Year/Term | 2022 ・ First semester |
---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Lecture |
Target Year | All students | Target Student | For all majors |
Language | Japanese | Day/Period | Wed.2 |
Instructor name | NAGAOKA Shinsuke (Graduate School of Asian and African Area Studies Professor) | ||
Outline and Purpose of the Course |
【イスラーム(研究)初心者のための基礎理解講座】 イスラーム世界に関する情報は、近年、日本においても、様々なニュース(中東の混乱、難民、ハラール製品ブームなど)とともに耳にする機会が多くなってきています。しかし、それらの事件やできごとの歴史的背景や、イスラーム世界で暮らす一般の人々が依拠しているモノの考え方についてはまだまだ広く知られていなかったり、ごく一部の極端な思想を持つ集団の動向だけが伝わったりしてしまうため、イスラームが暴力的で過激な宗教であるという偏ったイメージがいまだに持たれがちです。この講義では、そのようなイメージの妥当性を考えることを大きな問いとして立て、イスラームおよびイスラーム世界をより深く・正確に理解するための知的ツールを提供したいと思います。また、イスラームおよびイスラーム世界の研究を志す学部生が身につけておくべき基本知識についても解説する予定です。 |
||
Course Goals |
(1)イスラームに関する基本用語について正しく理解し説明ができるようになる。 (2)イスラーム世界で起きている出来事の歴史的背景について正しく理解できる。 (3)ニュースで伝えられるイスラーム世界に関する情報の正確さを判断できる。 |
||
Schedule and Contents |
※講義では下記のトピックについて話をする予定です(開講回数によって変更有り)。 第1週:オリエンテーション(イスラーム世界はどこにあるのか?) 第2週:イスラームの基礎知識(1)(イスラームの神様アッラーとは何者?) 第3週:イスラームの基礎知識(2)(『コーラン』の内容、預言者ムハンマドとは?) 第4週:イスラームの基礎知識(3)(イスラームのお祈りは面倒くさい?) 第5週:スンナ派とシーア派(シーア派は過激派なのか?) 第6週:イスラーム法学(なぜイスラーム教徒は豚を食べてはいけないのか?) 第7週:イスラーム神秘主義(イスラームでは踊りや音楽は禁止なのか?) 第8週:イスラームと女性(イスラームは女性蔑視の宗教なのか?) 第9週:近代以前のイスラーム世界(イスラーム世界はずっと後進地域だったのか?) 第10週:イスラーム世界の近代(近代に入ってイスラームは衰退したのか?) 第11週:「アラブの春」とイスラーム(「イスラム国」はなぜ登場したのか?) 第12週: 欧米社会とイスラーム(イスラーム主義者はテロリストなのか?) 第13週: イスラーム金融(利子のない銀行は成り立ちうるのか?) 第14週:まとめ ※各回とも映像資料を多く用いて講義内容をビジュアルに理解できるようにします。 ※授業回数はフィードバックを含め全15回とする。 |
||
Evaluation Methods and Policy |
(1)期末試験またはレポート (2)出席と参加の状況 ※(1)(2)の具体的な配分比率など成績評価に関わることは初回の講義で詳しく説明するので、履修を考えている学生は必ず初回の講義に出席してください。 ※昨年までの同名講義科目と同じ評価方法が今年度の講義でも適用されるとは限りません。 |
||
Course Requirements | None | ||
Study outside of Class (preparation and review) | イスラーム世界の情勢は日々変化しています。常にニュース・新聞等をチェックして、最新の情勢を把握し、伝えられる報道の妥当性についても自分の頭で考え咀嚼することに努めてください。 | ||
References, etc. |
イスラームとは何か――その宗教・社会・文化, 小杉泰, (講談社現代新書、1994年) イスラームのとらえ方, 東長靖, (山川出版社、1996年) イスラーム――社会生活・思想・歴史, 小杉泰・江川ひかり編, (新曜社、2006年) イスラーム主義――もう一つの近代を構想する, 末近浩太, (岩波新書、2018年) イスラーム銀行――金融と国際経済, 小杉泰・長岡慎介, (山川出版社、2010年) イスラーム帝国のジハード, 小杉泰, (講談社学術文庫、2016年) イスラーム世界がよくわかるQ&A100, 板垣雄三監修, (亜紀書房、1998年) 岩波イスラーム辞典, 大塚和夫他編, (岩波書店、2002年) 大学生・社会人のためのイスラーム講座, 小杉泰・黒田賢治 ・ 二ツ山達朗編, (ナカニシヤ出版) 中東・イスラーム世界への30の扉, 西尾哲夫・東長靖編, (ミネルヴァ書房) その他の文献は適宜授業中に紹介します。 |
||
Related URL |
http://nagaoka.world.coocan.jp/ http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/ http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/global/about/islam/ http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/admissions/application http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/kias/ |