Topics in Human Geography II(Rural Settlement)

Numbering Code U-LAS05 20011 LJ39 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year All students Target Student For all majors
Language Japanese Day/Period Fri.2
Instructor name KOJIMA YASUO (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor)
Outline and Purpose of the Course テーマ:農村への人文地理学的アプローチ。
人文地理学は農村の何を明らかにしようとしているのだろうか。大きく変わってゆく農村をどのように対象にすえ、考察してきたのかについて、具体的な事例を通して考えてゆく。
Course Goals 農村地理学の概要を理解する。
農村が直面している課題を解決するための思考力を習得する。
Schedule and Contents 以下のような課題について、1課題あたり1~2週の授業を行う。具体的な事例、とくに中国と日本の農村を主要なフィールドとして、農村地理学を概観してゆく。授業回数は15回、最終回はフィードバック。

 1.農村性:農村とは何か?
 2.生活空間:農民の活動から考える農村とは?
 3.集落形態:なぜ集まって住むのだろうか?
 4.土地利用:土地利用に表れた農村変化とは?
 5.農業の構造変化:生産主義農業による農村変化とは?
 6.農村政策:政策変遷と農村の関係は?
 7.人口変動:農村の人口変動における都市の役割とは?
 8.近郊:近郊に表れた中国農村の特徴とは?
 9.農村工業:農村開発の中国モデルとは?
10.グローバル化:グローバル化は農村をどう変えるのか?
11.農村の商品化:なぜ農村に住みたいのか?
12.農村居住:田園回帰が示す都市農村関係の変化とは?
13.持続可能性:農村の20世紀を相対化するとは?
Evaluation Methods and Policy 主に期末試験による(8割)が、授業への参加度を加味する(2割)。
授業への参加度は、課題レポートの提出によって測る。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 授業ごとに提示される課題レポートに取り組むことで、自ら関心あるテーマについて発展的な理解を増進する。なお課題レポートの標準的な提出回数は3回とする。
PAGE TOP