Introductory Seminar on Sociology I

Numbering Code U-LAS04 20036 SJ45 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type seminar
Target Year All students Target Student For all majors
Language Japanese Day/Period Fri.2
Instructor name Haruka Shibata (Graduate School of Human and Environmental Studies Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 受講者各人が、現代のさまざまな社会現象や、自分自身の人生・生活上の問題について、自らの関心に即して、社会学などの先行研究(関心に最も近い研究1つ以上)を参照・批判しつつ、独自の発想を加えた考察を行い、発表をする。
さらに、その発表内容について、出席者全体で発展的議論を行い、互いの考察を深め合う。
またその際、担当教員は、社会学の思考法を活かした発言をすることで、社会学の思考法を参与的かつ実践的に伝授する。
Course Goals 社会学の思考法を用いて、現代のさまざまな社会現象や自分自身の人生・生活の背景にある「しくみ」(社会構造とコミュニケーションの相互作用)を、実践的な水準で分析・説明・議論できるようになる。
Schedule and Contents 基本的に以下の計画に従って授業を進める。ただし、受講者の状況などに応じて、内容を変更する可能性がある。

第1回 ガイダンス(発表の仕方、先行研究の検索方法)、受講者各人の発表日程の決定。
第2~4回 担当教員が見本発表を行う。そのあと、出席者全体で発展的議論を行う。さらに空いた時間で、先行研究の選び方の相談会を行う。
第5回~第12回 毎回1名が発表する。発表では、「社会現象や人生・生活についての問い」、「その問いに最も近い先行研究(1つ以上)の整理と未解決点」、「その未解決点に関するできるだけ客観的な独自考察」、「問いへの暫定的な答え」、「考察の限界と今後の課題」を、レジュメに沿って口頭発表する。そのあと、出席者全体で発展的議論を行う。
第13回 予備日
第14回 まとめの討論
第15回 フィードバック(詳細は授業中に説明)
Evaluation Methods and Policy 平常点(発表内容50点+討論参加50点=100点満点)によって評価する。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 予習は、今後の自分の発表のための準備を入念に行うこと。
復習は、毎回の授業内容をふりかえり、関連情報を調べること。不明点については、口頭かメールで教員に質問すること。
毎回の予習・復習の時間配分は、予習120分(平均)、復習120分を目安とする。
Related URL https://sites.google.com/site/harukashibata/profile
PAGE TOP