Pedagogy II

Numbering Code U-LAS04 10003 LJ47 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year All students Target Student For all majors
Language Japanese Day/Period Mon.3/Mon.5
Instructor name ISHIOKA MANABU (Graduate School of Human and Environmental Studies Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course  本講義では、戦後日本の教育に関わる諸現象への理解を通して、現代日本における教育の状況を正しく把握できるようになることを目標とする。
 戦後日本における「教育問題」には、本質的には同種の問題が繰り返し議論の対象となり、その都度同様の「改革」が行われるという、いわば「振り子現象」のような性質がある(ex. 系統主義か経験主義か)。本講義を通して、戦後日本における「教育問題」の柱となっていたものは何であるのか、またそれらが時期ごとの社会状況の違いによって具体的にはどのような形をとって現出したのかを、解説する。こうした知識をふまえることで、受講生が「現代」における教育問題の特徴を相対化し、客観的・分析的に把握できるようになることを、授業の基本コンセプトとして設定したい。
 また、教育は「望ましさ」を実現するための働きかけとして位置づけられるが、関心の対象となる教育の主体・客体およびそれらの関係性に注目することで、ある文脈において想定されている「望ましさ」の位相を意識化し相対化することが可能となる。このことは、多元的な価値の尊重が求められる現代社会において、教育における「望ましさ」をどのように考えていくかという難題への足掛かりとなるものと考えられる。
Course Goals  現代の教育が置かれている現状と諸課題について、客観的・分析的に理解する。
 印象論や経験論からではなく、確かな根拠・事実に基づいて教育現象を考察する能力を養う。
Schedule and Contents  基本的には以下の計画に沿って講義を行う。ただし、受講生の理解の状況によっては、変更を加えることがあり得る。

第1回:イントロダクション
 授業のねらい、進め方、成績評価方法等についてガイダンスを行う。

第2~3回:「戦後教育」の何が新しかったのか
 戦前期日本の教育をめぐる状況について概観したのち、戦後教育改革の内容について講義する。具体的には、義務教育期間の延長、単線型への学校体系の整備、男女共学の原則などであり、それらの改革がもつ社会的・歴史的意味について解説する。

第4~5回:戦後教育におけるジェンダー秩序
 「男女共学」を理念としてスタートした戦後の学校教育制度であるが、実際は社会全体を覆うジェンダー秩序からの影響を免れなかった。戦後教育の制度・運用面、あるいは進学動向の実態や、それに対する社会的認識のありようについて、解説する。

第6~8回:「大衆教育社会」の到来とその帰結
 高度経済成長期における教育の大衆化と進学競争の激化、それに引き続く1970~80年代における「学校病理」「教育荒廃」に焦点を当て、その実態とそれに対する社会的認識のありようについて解説する。

第9回:中間まとめ

第10~11回:「学力」とはなにか(繰り返される「教育改革」)
 教育の大衆化にともない、さまざまな「教育問題」が構築ないし発見されるようになった。そして、それらの解決を企図してさまざまな「教育改革」が行なわれてきた。このセクションでは、いわゆる「ゆとり教育」と呼ばれる一連の教育政策を軸として、「学力」をめぐる「改革」の問題に焦点をあてて解説する。

第12~13回:教育における公共性と私事性
 現代および将来における教育のあり方を考察していくにあたっての一つの軸として、教育における公共性と私事性というテーマに照準する。「教育劣位社会」とされる日本社会において、誰が誰に対しどのような目的で「教育」を行うべきかという問題は、あらゆる「教育問題」に通底する根本的な命題である。そうした視点から「教育問題」を考えていくことの有効性および意義について解説する。

第14回:全体のまとめ

第15回:フィードバック
 フィードバックの方法は別途連絡する。
Evaluation Methods and Policy  学期末レポート(60%)を中心に、平常点(40%)を加味して成績評価を行う。評点は素点(100点満点)とする。
 レポートは到達目標の達成度に基づき評価する。
 平常点は、ランダムに提出を求めるコメントシートの内容に基づき評価する。
 なお、期末レポートおよびコメントシートの提出、授業の出席は、必要条件であっても十分条件ではない。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review)  人間あるいは社会の営みを広い視点からとらえることができるように、教育のみならずさまざまな社会・文化現象についての興味・関心をもってほしい。
Textbooks Textbooks/References 資料としてプリントを配布する。
PAGE TOP