Experiment I on Cognitive and Behavioral Science

Numbering Code U-HUM21 38367 EJ46
U-HUM21 38367 EJ63
U-HUM21 38367 EJ30
Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 1 Course Type Experiment
Target Year 3rd & 4th year students Target Student
Language Japanese and English Day/Period Wed.4
Instructor name SAIKI JYUN (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor)
KOMURA YUTAKA (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor)
TSUKIURA TAKASHI (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor)
YAMAMOTO HIROKI (Graduate School of Human and Environmental Studies Assistant Professor)
Outline and Purpose of the Course 認知科学に共通に関係する基礎的な実験手法(プログラミング,統計)や,それぞれの研究室に特異的に関係する実験手法を,少人数の実験実習を通して学ぶ.この授業を通して,各研究室で実施している卒業論文の研究をスムーズに開始できるするための実験手法の習得をめざす.
Course Goals ・認知科学に関わる基礎的な実験手法の習得をめざし,認知科学全般の基礎的研究を理解できるようにする.
・認知科学に関わる先端的な実験手法を知ることで,卒業論文に関わる研究をスムーズに開始できるようにする.
・課題に対して自主的・継続的に取り組むことで,どのようにして研究の仮説を構築し,それをどのような手法で計測し,その結果をどのように記述し,研究結果をどのように考察するのかについて,研究の一連の流れを自分の力である程度組み立てることができるような能力を養う.
Schedule and Contents 全体のオリエンテーション(1回),各研究室において特異的に必要となる実験手法に関する授業(1回×3研究室:齋木,小村,月浦),各研究室の教員と面接(3回程度),認知科学に関係する研究室に共通に関連する基礎的な項目の実験手法に関する授業(6回程度:山本),全体のまとめ(1回),フィードバック(1回)を目安として授業を行う.共通に関係する基礎的手法としては,統計解析,実験に関するプログラミングなどの実験手法を実習形式で学ぶ.各研究室において必要とされる実験手法については,各研究室の担当者から別途説明する.
Evaluation Methods and Policy 授業を通して複数回実施されるレポート課題と平常点(出席点)で総合的に評価を行う.
Course Requirements 卒業論文の指導教員として,認知科学分野を選択する予定の学生を優先する.履修希望者が多い場合は,これまでの授業の履歴や認知科学分野への進路選択希望の理由等を各自から文書で提出してもらったうえで,担当教員で精査の上で決定する.
Study outside of Class (preparation and review) 特に復習に時間をかけ,疑問がある場合には教員やTAに質問するなどして,なるべく早く解決するように心がけること.
PAGE TOP