Introductory Seminar: Education, Society and Nation-State

Numbering Code U-HUM11 11183 SJ47 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type seminar
Target Year From 1st to 4th year students Target Student
Language Japanese Day/Period Wed.5
Instructor name KURAISHI ICHIROU (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor)
Outline and Purpose of the Course  映画や文学作品等のなかで、教育を主題にしたものや教育の世界(教師や生徒や学校の日常の人間関係)が濃密に描かれた作品をいくつか取り上げ、そこに描かれた像を考察することを通して、教育が歴史・社会的文脈においてしか成立しえない事象であることを理解し、また教育学に包含される問題群がいかに幅広く、多様なものであるかを理解することを目指す。取り上げる作品は日本だけのものに偏らず、アメリカやヨーロッパのものを多く含むことで比較社会・比較教育的な試みを可能にする。
Course Goals  教育が歴史・社会的文脈においてしか成立しえない事象であることを理解し、教育学に包含される問題群がいかに幅広く、多様なものであるかを感得することで、教育学を学ぶモチベーションを高める。
Schedule and Contents 1.オリエンテーション
2.~13.個人発表またはグループ発表:教育をテーマとする映画作品および原作(または関連文献)を各受講者が取り上げ、読みとった教育像を報告し全体で共有化の上、討論を通じて考察を深める。
<取り上げる作品例>○は吉田南図書館1F視聴覚室または附属図書館3Fラーニング・コモンズで視聴可能
・島崎藤村原作・市川崑監督『破戒』1962 日本 ○
・壺井栄原作・木下恵介監督『二十四の瞳』1954 日本 ○
・今村昌平監督『にあんちゃん』1959日本
・山田洋次監督『学校』『学校Ⅱ』1993、1996日本
・チャン・イーモウ監督『あの子を探して』1999 中国 ○
・アーサー・ペン監督『奇跡の人』1962アメリカ
・ガス・ヴァン・サント監督『グッド・ウィル・ハンティング』1997 アメリカ○
・ジョー・ジョンストン監督『遠い空の向こうに』1999 アメリカ ○
・ジェイソン・ライトマン監督『ジュノ = JUNO』2008 アメリカ ○
・マーク・ウェブ監督『Gifted = ギフテッド』2017 アメリカ○
・スティーブン・チョボスキー監督『ワンダー 君は太陽』2017 アメリカ ○
・ガーウィグ監督『レディ・バード』2017 アメリカ○
・フランソワ・ベゴドー監督『パリ20区、僕たちのクラス』2008 フランス○
・アリアンヌ・アスカリッド監督『奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ』2014 フランス○
・サム・ウッド監督『チップス先生さようなら』1939 イギリス○
・ジョン・カーニー監督『シング・ストリート 未来へのうた』2016 アイルランド
14.全体まとめ、ふりかえり。
15.フィードバック
Evaluation Methods and Policy 平常点評価による。
教育現象の歴史・社会的文脈での把握・理解が達成されたかどうかを観点に、セミナーにおける発表時のレジュメの完成度、説明の適切性、作品選択の理由説明などを評価する(70%)。さらにそこに日常の討論・共同作業への参加状態、貢献などを加味する(30%)素点(100点満点)評価を用いる。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review)  グループ発表においては、他のメンバーと密に連絡を取り、協調して発表準備を行うこと。
 他の人が発表で取り上げる作品もなるべく、吉田南図書館1F視聴覚室または附属図書館3Fラーニング・コモンズで視聴しておくことが望ましい。
References, etc. テクストと映像がひらく教育学, 倉石一郎, (昭和堂, 2019年), ISBN:978-4812218068
PAGE TOP