Seismology

Numbering Code G-SCI31 95225 LJ58 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period
Instructor name KUGE KEIKO (Graduate School of Science Professor)
ITOU YOSHIHIRO (Disaster Prevention Research Institute Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 地震学の基礎知識をもとに、地震学において最近議論されているテーマ、一般的な話題や手法等について広く理解することを目的とする。
Course Goals 地震学の基礎知識、および地震学が関わる基本的事項を理解する。地震や地球内部構造について研究を行うための問題意識を養う。
Schedule and Contents 以下のようなテーマについて、各1~2回授業を行う。

・世界のどこで、どれだけ地震が起こっているか? (久家)
・地殻:海と陸は地球の中では同じか? (久家)
・マントル:プレートはなぜ動くか? (久家)
・核:地球の中心には何があるか?どんな状態か? (久家)
・地震の断層はどんな形か?どうやってわかるか?(久家)
・どこにいつ大津波がくるか? (伊藤)
・地震のときに断層で何が起きているか?(伊藤)
・静かな地震とは?地震ではない地震とは?(伊藤)
・何が地震の起こる時を決めているか? (伊藤)
・地震は予知できるか? (伊藤)
・地震のとき激しく揺れるところはどこか? (伊藤)
・地動ノイズから地球の応答がわかる!?(伊藤)
・新しい技術を地震学で使おう!(久家)

受講者の背景などに応じて、講義担当者が適切に調整する。
Course Requirements 理学部専門科目「地震学」(4403)と共通科目。学部で該当科目の単位を取得した者は履修できない。
Study outside of Class (preparation and review) 必要に応じて授業で適宜指示する。
Textbooks Textbooks/References 授業時に講義プリントを配布する。
References, etc. Peter Shearer “Introduction to Seismology Second Edition” Cambridge University Press
Peter Shearer “Introduction to Seismology Third Edition” Cambridge University Press
宇津徳治「地震学 第3版」共立出版
長谷川昭・佐藤春夫・西村太志「地震学」共立出版
その他、テーマにより授業で適宜紹介する。
PAGE TOP