Atmospheric Physics IIA

Numbering Code G-SCI31 95018 LJ58 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period
Instructor name SHIGE SHOUICHI (Graduate School of Science Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 雲・降水過程や放射過程など、大気の非断熱過程を中心に解説し、地球の気候形成の素過程を物理的に理解することを目指す。
Course Goals 気候の記述的知識ではなく,大気圏物理学の知識を得ることによって気候形成・変動のメカニズムを物理的に理解するための基礎をつくる。
Schedule and Contents 以下の各項目について講述する。講義の進め方は、受講者の理解度に応じて講義担当者が適切に決めることとする。

(1)イントロダクション【1週】
(2)大気熱力学【3~4週】
(3)雲・降水過程【3~4週】
(4)放射過程【5~6週】
Course Requirements 前期開講の「地球流体力学基礎論」を同時に受講することを強く勧める。
なお、本講義は、学部講義「物理気候学」と共通講義である。既に学部講義「物理気候学」を履修したものは、本講義を履修できない。
Study outside of Class (preparation and review) 予習はとくに必要としないが、毎回復習することが望ましい。
Textbooks Textbooks/References 以下のURLにある京都大学OCWに掲載してある講義ノートを基に、板書とスライドで説明する。
< http://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/06-faculty-of-science-jp/3412000 >
Related URL http://ocw.kyoto-u.ac.jp/ja/06-faculty-of-science-jp/3412000
PAGE TOP