Seminar on Techniques for Nuclear Physics Experiments B

Numbering Code G-SCI22 53048 SJ57 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type Seminar
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period
Instructor name NAGAE TOMOFUMI (Graduate School of Science Professor)
NARUKI MEGUMI (Graduate School of Science Associate Professor)
ZENIHIRO JUZO (Graduate School of Science Associate Professor)
GOGAMI TOSHIYUKI (Graduate School of Science Assistant Professor)
DOZONO MASANORI (Graduate School of Science Assistant Professor)
Outline and Purpose of the Course 原子核およびハドロン物理学の実験的研究において測定器がどのように使われ、実験データがどのように処理されているかについて、テキストや論文の輪読に加え、実習をまじえることにより総合的に習得する。
Course Goals 原子核およびハドロン物理学の実験で応用されている実験技術について実例を通じて理解し、それらを発展的に利用出来る能力を養う。そして、新しい実験設計が出来るだけの基礎技術を身につける。
Schedule and Contents 原子核およびハドロン実験の代表的なものについて、使われている測定技術、解析方法等を輪読する。
 ・ガス検出器
 ・シンチレーション検出器
 ・半導体検出器
 ・飛跡検出器
 ・ガンマ線検出器
 ・中性子検出器
 ・ニュートリノ検出器
 ・多粒子検出器
 ・不安定核ビーム
 ・In-Flight分析器
 ・検出器テレスコープを使った粒子識別 

また、必要に応じて下記のテーマについて実習する。
 ・電気信号処理のシミュレーション
 ・不安定核ビーム生成のシミュレーション
Course Requirements 原子核物理学及び素粒子物理学の基礎知識があること。
Study outside of Class (preparation and review) 輪読においては、担当部分について予めレジュメを用意するなどの準備をしておくこと。
PAGE TOP