Seminar on Low Temperature Physics D

Numbering Code G-SCI21 62058 SJ57 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type seminar
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period
Instructor name SASAKI YUTAKA (Graduate School of Science Professor)
MATSUBARA AKIRA (Graduate School of Science Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 低温物理学の研究者となるために取得するべき基礎物理学・実験技術などに関する英文テキストをゼミナール形式で輪読する。
Course Goals 低温物理学の研究者となるために取得するべき基礎物理学・実験技術などに関する英文テキストをゼミナール形式で輪読することにより、最先端の研究論文等を読破できる英語力・物理力を身につける。
Schedule and Contents 第1回 イントロダクション
輪読するテキストの概要を紹介し、発表担当者に要求される準備学習の程度や発表の行い方、議論の進め方などについて説明する。
第2回~第15回
テキストを輪読する。超流動や超伝導現象、量子固体、BECをはじめとする、低温の量子凝縮系で特徴的に見られる諸現象、ならびに関連する実験技術とその背後にある物理学について輪読し議論を行う。
Course Requirements 電磁気学、量子力学、統計力学などの基礎を習得している事。
原則として毎回参加出来ること。
Study outside of Class (preparation and review) 発表するしないに関わらず事前にテキストを充分に学習したうえで参加する事が前提である。また、授業時間中に解決しなかった疑問点に関しては事後学習を行うこと。
PAGE TOP