がん看護学演習II
Numbering Code | G-MED22 5M304 SJ94 | Year/Term | 2022 ・ Second semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 1 | Course Type | Seminar | |
Target Year | 1st year master's students | Target Student | ||
Language | Japanese | Day/Period | ||
Instructor name |
TAMURA KEIKO (Graduate School of Medicine Professor) IZAWA TOMOKO (Graduate School of Medicine Assistant Professor) SHIRAI YUKI (Graduate School of Medicine Associate Professor) MATSUOKA MARI (Graduate School of Medicine Associate Professor) MAETAKI EIKO (Kyoto University Hospital) |
|||
Outline and Purpose of the Course |
概要:専門看護師が、がん患者・家族が抱える苦痛や苦悩をどのように包括的にアセスメントし、看護理論・概念や看護介入モデルを用いて、患者・家族の状況に適した緩和ケアについて考え・実践しているのかを学習し、がん患者・家族に適した質の高い緩和ケアの提供について専門看護師のチェンジエージェントとしての視点から検討する。 目的:がん看護専門看護師としてがん患者・家族が抱える苦痛や苦悩を包括的にアセスメントし、既習の看護理論・概念や看護介入モデルを活用して適切な緩和ケアの実施について学習すると共に、効果的で質の高い緩和ケアの提供方法についてチェンジエージェントとしての専門看護師の将来展望を探求する。 |
|||
Course Goals |
1.既習の看護理論・概念およびエビデンスに基づく看護介入方法を基盤として、がん患者・家族の苦痛や苦悩を包括的にアセスメントし、苦痛や苦悩を緩和するための看護について検討する。 2. がん看護専門看護師として、がん患者・家族の状況に応じた質の高い緩和ケアの提供方法と役割について探求する。 |
|||
Schedule and Contents |
第1回 オリエンテーション、 緩和ケアにおけるがん看護専門看護師の役割 (田村) オリエンテーション:本講義の概要・目的、目標、進め方等について説明 専門看護師の役割と質の高い緩和ケアの実践 第2回~第14回 がん患者・家族の苦痛や苦悩を緩和する方法の検討 既習の看護理論・概念及びやエビデンスに基づく看護介入方法を基盤として、がん患者・家族の苦痛や苦悩を包括的にアセスメントし、苦痛や苦悩を緩和するための看護について学習すると共に、主に実践や相談、調整、倫理調整などの専門看護師の役割の活用について検討する。 第2・3回 悪い知らせ(がんの診断、再発、治療中止など)を伝えられた患者・家族の苦悩と看護 (井沢) 第4・5回 治療の継続・中止をめぐる患者の意思決定支援と療養の場移行をめぐる患者・家族の看護(大内) 第6・7回 がん患者・家族に対する意思決定支援とアドバンスドケアプラインニング(前滝) 第8・9回 認知機能低下を伴う高齢がん者の全人的苦痛のアセスメントと緩和ケア(西山) 第10・11回 苦痛緩和を目的とした鎮静、臨死期の苦痛緩和、看取りと看護(市原) 第12・13回 家族の苦悩の理解と悲嘆ケア、遺族へのケア(田中) 第14回 緩和ケアにおける多職種チームアプローチと看護者のエンパワーメント(杉田) 第15回 緩和ケアにおけるがん看護専門看護師の展望(田村、白井、井沢) がん患者・家族の状況に応じた質の高い緩和ケアを考案し効果的に提供するために、チェンジエージェントとしての自己の課題の明確化と将来展望の検討 |
|||
Evaluation Methods and Policy | 参加状況60%、プレゼンテーション力20%、レポート内容20%により総合的に評価する。 | |||
Course Requirements | 共通科目AおよびB、がん看護学特論Ⅱ、緩和ケア特論Ⅰ・Ⅱ、がん看護学演習Ⅰとの連動により理解を深める。がん看護学高度実践実習Ⅱ・Ⅲaの前提となる。 | |||
Study outside of Class (preparation and review) | 学生は既習の知識の復習、文献検索等の自己学習をした上で、主体的かつ能動的に演習に参加する。授業時間と同等以上の時間をかけて自己学習、復習をすること。 | |||
Textbooks | Textbooks/References | 各講師の指定する資料および文献 | ||
References, etc. |
Advanced Practice Nursing :Core Concepts for Professional Role Development(5ed.), Blair K A, Jansen MP ed, (Springer publishing company 2015) Palliative Care Nursing (4 ed.), Marianne Matzo, Deborah Witt Sherman ed, (Springer Publishing Company, 2014) Oxford textbook of Palliative Nursing (4 ed.), Betty R. Ferrell, Nessa Coyle, and Judith Paice ed:, (Oxford University Press,2015) |