管理会計
Numbering Code | P-MGT75 60030 LJ44 | Year/Term | 2022 ・ Second semester |
---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Lecture |
Target Year | Target Student | ||
Language | Japanese | Day/Period |
Wed.1・2 every 2 weeks |
Instructor name | SAWABE NORIO (Graduate School of Management Professor) | ||
Outline and Purpose of the Course | 組織の経営管理を目的とした会計の構造と機能について、その基礎を体系的に学習するとともに、グループワークを通じて理論と実務についての理解を深めることを目指します。 | ||
Course Goals | 管理会計の基礎知識の体系的理解と管理会計的知識の基礎的な応用能力を獲得する。 | ||
Schedule and Contents |
授業計画 企業をはじめとする「組織」が合目的に活動するためには,組織目的を実現するための仕組みが必要です.様々なマネジメント・コントロール手法を内包した管理会計は,そのような目的達成の重要な仕組みのひとつとして企業経営において大事な役割を担っています.本講義では,管理会計の構造と機能について知識を習得するとともに,具体的な管理会計の問題についてグループワークを通じて理解を深めることとします.本年度は,以下の内容で講義を進めるとともに,講義内容に関連したグループワークおよびその発表・討論を実施する予定です。また、小テストを複数実施し、受講生の理解度にあわせ講義を進める予定です。 Ⅰ 管理会計の基礎 1.企業管理と会計,2.管理会計の歴史,3.管理会計の体系 Ⅱ 戦略計画会計論 4.長期利益計画,5.戦略支援会計 Ⅲ 総合管理会計論 6.短期利益計画,7.予算管理,8.限界利益による予算管理, 9.事業部制会計 Ⅳ 現代管理会計論 10.ミニ・プロフィット・センター論,11.予算管理の再検討, 12.戦略管理とリスク管理の統合 |
||
Evaluation Methods and Policy | グループワーク寄与度、グループワーク発表時の議論への貢献度、レポート、試験。 | ||
Course Requirements | 入門レベルの会計学の知識があれば、十分です | ||
Study outside of Class (preparation and review) | グループワークへの参加が必須です。 |