埋蔵文化財調査・研究・保護論
Numbering Code | Year/Term | 2022 ・ Second semester | |
---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Lecture |
Target Year | Master's students | Target Student | |
Language | Japanese | Day/Period | Wed.3・4 |
Instructor name | TAKAYUKI SEINO (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor) | ||
Outline and Purpose of the Course | 遺跡・考古遺産等の埋蔵文化財の保護・保全のために欠かせない考古学的調査・研究の手法と成果、保護・保全の制度と成り立ちおよびその社会背景について学ぶ。 | ||
Course Goals |
・遺跡・考古遺産等の埋蔵文化財の調査・研究の手法と成果に関する知識を取得する。 ・埋蔵文化財保護の制度・仕組みと歴史、現代社会における文化財・文化遺産の意義を理解する。 |
||
Schedule and Contents |
第1講でオリエンテーションをおこなった後、以下の内容について各1~2回程度講義をおこなう予定であるが、オリエンテーションの際に受講者の基礎知識量、興味関心を確認し、適宜変更を加える場合がある。 ○ 遺跡の発掘調査と保護 ・飛鳥地域、藤原京、平城京の発掘調査と保護 ・各地の遺跡の発掘調査と保護 ○ 遺物の調査・研究とその成果(おもに古代瓦を題材とする) ・瓦の調査・研究手法 ・飛鳥地域、藤原京、平城京の造瓦および各地の造瓦 ・古代東アジアの造瓦 ○ 埋蔵文化財・考古遺産の保護・保全と考古学 ・埋蔵文化財・考古遺産の保護・保全とは ・遺跡の保存・活用の歴史と社会 |
||
Evaluation Methods and Policy | 平常点とレポート提出による。 | ||
Course Requirements | 第1講には必ず出席することとし、やむを得ず欠席する場合は、事前に担当教員に連絡し承認を得ること。 | ||
Study outside of Class (preparation and review) | 授業中に指示した参考文献を読んでおくこと。 |