植物多様性科学演習2

Numbering Code G-HUM36 5M023 SJ69 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type Seminar
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period Tue.4
Instructor name SETOGUCHI HIROAKI (Graduate School of Global Environmental Studies Professor)
Outline and Purpose of the Course 前期の「演習1」と同様の内容である、同じ目的で行います。後期に行うために、「演習2」として設定しています。
Course Goals 前期の「演習1」と同じです。実験データに基づいて結果・考察をどのように読み取れるかについて学修する。また、論文の内容を鵜呑みにせずに批評的に考えることが出来るようにすることを目的にしています。
Schedule and Contents この演習の内容は,いわゆる「ゼミ」です。前期の演習1と同じ内容です。社会状況や大学の方針により、Zoomによる遠隔授業に変更する場合があります。

担当教員の研究室の大学院生とともに,植物の系統分類学や系統地理学を基盤とした進化多様性に関する研究論文や,研究発表をベースにして,討論や質問を重ねながら学習をします。

系統地理学とは,地球上の様々な場所に生息する生物種が,どのような歴史的経緯を辿って,現在のような地理的分布を得てきたのか,現在の生息環境に見られるように至ったのかについて,主にDNAデータの解析から明らかにしていく研究領域です。こうした系統地理学の結果に基づいて,地域ごとの環境に植物が適応進化していくメカニズムを明らかにする研究が,いま始まりつつあります。上記の「進化多様性に関する研究」とは,種分化を生み出すような,具体的な遺伝子の特定を行う研究などをさしています。
Evaluation Methods and Policy 出席状況や授業内での発言を組み合わせた平常点評価による。
Course Requirements なし
Study outside of Class (preparation and review) 1週間前に掲示を出すので、論文紹介の場合には事前に論文を入手して読んでおくことが望ましい。
Textbooks Textbooks/References なし
References, etc. 森の分子生態学, 種生物学会, (文一総合出版), ISBN:ISBN-10: 4829921501 , DNAを用いた集団遺伝学の入門書として適している。
系統地理学, 種生物学会, (文一総合出版), ISBN: ISBN:ISBN-10: 4829962038 , 系統地理学の研究を幅広く紹介した本である。
講義の中で紹介する
PAGE TOP