分子環境相関論演習2

Numbering Code G-HUM36 5L009 SJ60 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type Seminar
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period Tue.1
Instructor name KOMATSU NAOKI (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor)
TSUE HIROHITO (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor)
FUJITA KENICHI (Institute for Liberal Arts and Sciences Professor)
HIROTO SATORU (Graduate School of Human and Environmental Studies Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course  前期の分子環境相関論演習1に引き続き、有機資源・物質の基盤となる有機分子・物質の持つ構造ならびに機能とその発現のメカニズム、金属や生体との相互作用や、様々な環境中における特性を解析する手法について演習を行う。
Course Goals 有機化学分野の研究遂行に必要な実験手法に関する知識を獲得し、実験データ解析の技術を修得する。
Schedule and Contents 第1回 イントロダクション
第2~14回 有機化学分野に関する最新の研究成果が掲載された欧文学術論文を課題にとりあげ、各履修者が設定したテーマに基づいて文献を調査し、文献の内容や取り扱われている実験手法をまとめて発表する。さらに、発表内容について本演習参加者全員で討議を行い、関連研究分野の動向・状況を把握するとともに、異なる分野の知識を修得する。
第15回 まとめ
Evaluation Methods and Policy 【評価方法】平常点(出席状況、発表状況、討論への参加状況)
【評価基準】到達目標に照らして、人間・環境学研究科の成績評価基準に従って評価する。
Course Requirements 履修希望者は事前に担当教員にコンタクトをとること。
 前期の分子環境相関論演習1を併せて履修すること。
Study outside of Class (preparation and review) 本演習の開始までに発表担当者からレジュメが配布されるので、事前に目を通しておくこと。
Textbooks Textbooks/References 特に指定しない。
References, etc. 特に指定しない。
PAGE TOP