文化遺産学演習5B
Numbering Code | G-HUM35 5I078 SJ38 | Year/Term | 2022 ・ Second semester |
---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Seminar |
Target Year | Master's students | Target Student | |
Language | Japanese | Day/Period | |
Instructor name | KOUZUMA YOUSEI (Graduate School of Human and Environmental Studies Professor) | ||
Outline and Purpose of the Course | 文化財の保存修理に際しては、文化財の材質と劣化状態を把握するための診断調査がおこなわれる。この演習では、文化財の診断調査技術のうち、分析化学的手法に関する応用事例などの既往の研究および調査事例をとりまとめ、報告をおこない、文化財の観察的手法による診断技術の原理と方法を理解し、習得することを目的にする。 | ||
Course Goals |
・文化財の保存修理における分析化学的手法による材料調査の重要性を理解する。 ・文化財の分析化学的手法による材料調査の具体的な事例から、調査法の原理および方法に関する知識を習得する。 |
||
Schedule and Contents |
第1回 演習の進め方と文化財の分析化学的手法による診断調査(講義) 第2回 蛍光X線元素分析 第3回 X線回折分析 第4回 フーリエ変換赤外分光分析 第5回 紫外可視分光分析 第6回 蛍光分光分析 第7回 ラマン分光分析 第8回 核磁気共鳴分析 第9回 イオンクロマトグラフィ 第10回 液体クロマトグラフィ 第11回 ガスクロマトグラフィ 第12回 熱分解ガスクロマトグラフィ質量分析法 第13回 ICP発光分析 第14回 鉛同位体比 第15回 示差熱分析 |
||
Evaluation Methods and Policy | 毎回のレポート提出による。 | ||
Course Requirements |
文化遺産学演習5Aを履修しておくこと。 演習で機器を使用するため、奈良文化財研究所で実施する。 文化財を取り扱った経験を有していることが望ましい。 |
||
Study outside of Class (preparation and review) | あらかじめ与えられた課題をレポートにする。 |