Civil Service System

Numbering Code P-GOV00 62120 OJ45 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type lecture and seminar
Target Year 1st & 2nd year students Target Student
Language Japanese Day/Period Wed.4
Instructor name SHIMADA-LOGIE HIROKO (School of Government Professor)
Outline and Purpose of the Course 公務員制度は「基盤行政」と評されるように、あらゆる行政の基礎をなすとともに、国の政官関係を規律する。わが国では、行政が直面する課題が急速に変化する中、国家公務員をめぐる人事政策のあり方が1990年代末から大きな政治的テーマとなり、3回の廃案を経て、2014年春に幹部人事一元化の導入をはじめとする国家公務員法の大改正が行われた。
本講義では、国家公務員の人事制度と運用の実態について、明治憲法以降の歴史的経緯を含めて解説し、民間や他の主要国等との異同を浮き彫りにすることで、固有の人事政策が取られてきた理由と功罪を考える。また、近年の制度改革による政官関係の変化に重点を置きつつ、今後のわが国の人事行政のあるべき姿を考察する。
Course Goals (1) 公務員法制につき、民間企業における人事管理との異同と理由を理解する。
(2) 人事行政の特徴を「政官関係の規律」という切り口から国際的、歴史的文脈の中で把握する。
(3) 生身の人間を対象とする制度固有の問題を理解し、「民主的統制」「公共の福祉」等の図式的あてはめを超えて具体的帰結まで考察できるようになる。
Schedule and Contents 1 序論① 公務員制度の枠組みと民間人事政策との異同 
2 序論② 日本の公務員制度の歴史的経緯 ~ 「全体の奉仕者」の意味
3 序論③ 主要国等の公務員制度との比較(政官関係、内部育成型と開放型)
      
4 A① 公務員の種類、人事権の所在、幹部人事の扱い 
5 A② 人事の実態 ~ 採用、昇進、平等原則、成績主義、「キャリアシステム」
6 A③ 人事評価、育成 
7 A④ 身分保障(分限と民間の解雇要件) ~ 不服審査 

8 B① 給与その他の勤務条件 ~ 情勢適用原則、「民主的統制」と超勤命令 
9 B② 労働基本権をめぐる課題 ~ 憲法第28条と勧告制度、財政法定主義 
10 B③ 退職管理 ~ 退職給付、憲法第22条と再就職制限 
11 B④ 服務・倫理 ~ 憲法第21条と政治的行為禁止 

12 C① 公務員制度改革の経緯 
13 C② 2014年国家公務員法改正と改革の実現状況
14 C③ 人事行政のディレンマの本質と解決の方向(個人発表)
15 フィードバック(方法は授業中に説明する。)

上記予定は、授業の進行や制度改正の状況等により適宜変更することがあり得る。
Evaluation Methods and Policy 2回のレポート提出と、最終発表を求める。
課題群A、Bそれぞれの4頁程度のレポートによって講義理解度を確認する(30×2)。
日常の討議参加及び最終発表で、講義と客観的根拠を踏まえた上で自らの見解を論理的に述べられるかを評価する(40)。
Course Requirements 行政法の未修者は宇賀・行政法の指定箇所を開講前までに読んでおくこと。
Study outside of Class (preparation and review) 毎回、質疑への参加を求めるので、レジュメと参考資料は事前に読んでおくこと。
レポート作成や最終発表時には、統計や文献などを積極的に探し、議論の補強に努めること。2回のレポートはコメントを付して返却するので、最終発表に役立ててほしい。
Textbooks Textbooks/References 講師作成のレジュメと参考資料を配布する。なお、宇賀『行政法概説Ⅲ(第4版)』(有斐閣、2015年)の第2編も必読。
References, etc. 職業としての官僚, 嶋田博子, (岩波新書、2022年6月(予定))
行政学(新版), 真渕勝, (有斐閣、2020年), うち第Ⅱ部
逐条国家公務員法, 森園幸男・吉田耕三・尾西雅博編, (学陽書房、2015年)
公務員人事改革, 村松岐夫編著, (学陽書房、2018年)
自民党と公務員制度改革, 塙和也, (白水社、2013年)
政治主導下の官僚の中立性, 嶋田博子, (慈学社、2020年)
※国家公務員制度は2000年代に大きく変わったため、それ以前の解説書やデータは現状にあてはまらないことに要注意。
Related URL https://www.jinji.go.jp/pamfu/index.html
http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/koumuin_seido/index.html
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/259762/1/00013123.pdf
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/265227
PAGE TOP