Evaluation Methodology in Advanced Energy System

Numbering Code G-GES32 64003 LJ28 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period Mon.4
Instructor name YAGI JURO (Institute of Advanced Energy Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course エネルギー供給と地球環境、人口増加と経済開発、減少してゆく資源といった問題の間にあって、21世紀の人類は、生存し反映する道、つまり”sustainability”を探さなければならない。その中で、核融合など革新的なエネルギー技術が問題の解決に役に立つのか、立つとしたらどのような方法や形態によってか、という問題を考察する。一方、すべてのエネルギーは技術としての危険性、リスク、問題点を持ち、市場経済を通してのみでなく、環境や社会を通してさまざまに人類の生存に影響を与える。パリ協定以来、エネルギーの制約は資源から環境、特に二酸化炭素排出に移っている。本講義では先進エネルギーの統合的な評価を通じて、現代的意義におけるサステイナブルな社会を支えるエネルギーシステムを考える。未来の環境調和型先進エネルギーの発生、変換、利用システムについて、資源制約、環境影響、安全性、社会経済的影響, 持続可能性、リスク、安全保障、知財権などの観点からの多面的かつ総合的な分析と評価を講ずる。特に核融合を代表的な将来エネルギー技術として概要を紹介するが、先進原子力、再生可能エネルギー、水素や未来型電力システムなどを幅広く考察する。工学のみでなく、文系も含む多面的な評価を行うので、特定の基礎知識は要求しない。最新のエネルギー技術に関する情報の習得だけではなく、エネルギーと持続可能性に関する総合的な視野を養うことを目的とする。
Humankind in this century must seek for the sustainable path under the constraints of energy supply, global environment, population, economic development and exhausting resources. Innovative energy technology such as fusion and its possible application is lectured from the aspects of sustainability. Since Paris agreement, constraints of energy has changed from resource to environment, particularly CO2 emission. Energy technology has risk and external costs through environmental and social pathways. Evaluation of advanced energy systems from this aspect will analyze the energy system for sustainable society. No specific knowledge is required for this interdisciplinary lecture. Not only acquiring the knowledge of state of the art energy technology, attitude to evaluate the overall energy system from sustainability aspect is intended.
Course Goals エネルギー問題の本質がサプライチェ-ンにあることを理解し、その分析を通じて制約と社会環境影響までを含めて総合的に評価できるようにする。それに基づき、エネルギー・環境問題の専門家としてエネルギーシステムを持続可能性の観点で分析し、未来戦略を考察し、客観的総合的にエネルギーを評価する能力を得る。現代的なリスク管理を定量的客観的指標で行い、社会システムの分析と統合的発案能力を涵養する。
To understand basic knowledge and latest topics on the supply chain of energy production, conversion, control and utilization energy, together with social and environmental impacts.
To analyze and critically evaluate the energy systems technology to be implemented in the future, and to discuss a strategy of study from social, technical, environmental and sustainability aspects. Management of risk by quantitative analysis and evaluation of social system and its integrated planning skill is expected to be established.
Schedule and Contents 第1回: Future Energy-Environment problem and metha-evaluation
未来のエネルギー環境問題とメタ評価
第2回:Innovative energy technology; fusion
 革新的エネルギー技術としての核融合
第3回:Energy technology and application for sustainable society, hydrogen and other media
 持続的社会のためのエネルギー技術とその利用
第4回:Energy safety and environmental impact
 エネルギー安全性と環境影響
第5回:Future energy system and hydrogen technology, Nuclear energy and its application.
  未来のエネルギーシステムと水素, 核エネルギーとその利用
第6回Recycle, hydrogen and Biomass
 バイオマス、水素とリサイクル
第7回:Risk and its evaluation
 リスクとその評価
第8回:Externality and impacts on environment and society
 外部性と環境、社会への影響
第9回: Energy R&D and its economical evaluation
 エネルギー技術開発とその経済影響評価
第10回:Future energy market and deployment
 未来のエネルギー市場と社会への適合
第11回: Energy and Environment model, energy portfolio
 エネルギー環境モデルとエネルギーポートフォリオ
第12回: Security, Intellectual Property and Innovation
 安全保障、知財権とイノベーション
第13回:Future energy market and deployment
 未来のエネルギー市場と社会への適合
第14回:Energy and civilization: zero emission, zero marginal cost and stranded assets
 エネルギーと文明:文明の発展におけるエネルギーの役割。ゼロエミッション社会、限界費用ゼロ社会と座礁資産
第15回:Energy and sustainability of environment and bio-system
 エネルギーと環境、生物システムの持続可能性

フィードバックは各回の授業中に含み、必ず各受講者から講師へのインプット機会及び要請されたときの応答機会を含んでいる。
Feedback opportunity is given in the each classes, by the inputs from students and the responses to them when requested.

オンラインで実施することがあるため、KULASIS、PandA等で確認すること.
Check the information on KULASIS and PandA as lessons might be held online.
Evaluation Methods and Policy 毎回の授業で小テストを実施している。欠席はメールによる事前連絡と、ウェブに掲示した授業資料の自習、および事後の課題提出が必要で、これらの対応をした場合出席に準じて扱う。この合計点を規格化して100%として採点し、成績を評価する。課題提出を伴わない無断欠席ないし小テストの不提出は厳しく減点する。試験、レポートは課さない。
Quiz at the each classes. Absence needs prior notice and self-study through lecture material via web together with reports that substitute the attendance. Sum of the score normalized to 100% is evaluated at the end. No absence without reporting or failure to submit the quiz is allowed. No reports or tests is planned.

到達目標について、地球環境学舎の成績評価基準に従って評価する。
Achievement level is assessed by GSGES's criteria.
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) エネルギー技術、エネルギー市場に関する時事的トピックについて調査報告させる宿題を出す。復習は、ウェブにて公開する資料を自習する。エネルギー環境問題に関するウェブ公開情報を随時紹介しており、その自習を要求している。
Occasional homeworks to investigate some current topics on energy technology and markets are given, and reporting may be required. Information related to energy and environental issues are occasionally introduced and requested to study by the students. Material used for the lecture is available for registered students, and requested to further study.
Textbooks Textbooks/References エネルギー問題の誤解 いまそれをとく, 小西哲之, (化学同人), ISBN:978-4-7598-1354-8, 事前に読了しておくことが望ましいが、随時参照も可。
授業で使用した資料はウェブにて閲覧可能とする。all the materials shown in the lecture is available through web for attending students.
References, etc. 随時授業中に紹介する information related to the lecture will be suggested during the classes.
Related URL http://www.atomic-energy.iae.kyoto-u.ac.jp/
PAGE TOP