Advanced Reading in Philosophy of Education A

Numbering Code G-EDU43 56311 SJ47 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits Course Type reading and seminar
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period Wed.4
Instructor name HIROSHE YUUZOU (Graduate School of Education Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course  本演習では、世界80カ国以上に広がるシュタイナー教育の実践の基盤をなす、シュタイナーの幼児教育の要となる考察を、ドイツ語の原文で読み進めながら、人間形成において最も重要な基盤をなす幼児期の子どもとはいかなる存在であるか、そしてその子どもへの働きかけと形成が、人間の生涯にどのような意味と内実をもつのかを考察する。シュタイナー教育は、オルタナティブ教育の代表的な教育として知られ、シュタイナー学校はユネスコのプロジェクト校にも指定されている。しかしシュタイナー教育においてしばしば見過ごされながら、最も独自かつ重要な内容をもっているのは、幼児期の子どもについての考察である。子どもの身体とことばの関わり、有機体としての子どもの全人的学び、豊かな脳の形成、空間的世界に生きる内実、道徳性の形成など、シュタイナーの卓越した考察には他の教育者の追随を許さない豊かな実践的思想が内在している。シュタイナーはフィヒテやペスタロッチの思想を受け継ぎながらも、フレーベルの幼児教育論を批判的に捉え、独自な子どもの人間形成論を展開している。この人間形成論は、シュタイナー幼稚園の基盤的思想としてだけでなく、子ども不在の現代教育思想を捉え直し、子どもとともに教育の実践的思想を考える手立てをももたらしてくれることだろう。
 本演習で用いるテクストGegenwaertiges Geistesleben und Erziehung(邦訳:『現代の精神生活と教育』)は、シュタイナーが1923年に講演したものであるが、英訳も存在し、世界中でシュタイナーの幼児教育論の古典として読み継がれているものである。聴衆に語りかけるシュタイナーのドイツ語の温かさと情熱を肌で感じながら、シュタイナーの語りかけに、現代を生きる者として応えるように読み進め議論したい。
 なお、ドイツ語テクストを読解するにあたっては、適宜英訳を使用・参照し、ドイツ語初学修者にも配慮する。
Course Goals ・実践的思想としての教育哲学の考察方法を身につける。
・ドイツ語文献を読解する語学力とドイツ語文献とともに考察する思索力を身につける。
・哲学や思想研究に必要な理論や歴史的知識に通暁する。
・論理的で厳密な考察や創造的で建設的な批判的議論の能力を養う。
Schedule and Contents 本演習は以下のように進める。

 第1回 オリエンテーション:文献の説明、担当者決めなど
 第2~13回 文献読解、発表、共同討議
 第14回 まとめと全体討論
 第15回 フィードバック
Evaluation Methods and Policy 【評価方法】
 平常点(出席、訳文やコメントの質、討議への貢献度など)80%、および期末レポート20%により、総合的に評価する。
【評価方針】
 教育学部・教育学研究科の成績評価の方針に従って評価する。
Course Requirements ドイツ語に関する基礎的な語彙や文法を習得していることが望ましいが、この授業を機に学びたいという思いがあれば、ドイツ語未修者や初学者も歓迎する。演習では、適宜英訳を使用・参照する予定である。
Study outside of Class (preparation and review) 予習および復習(文献の読解と翻訳、発表原稿の作成、論点のさらなる考察など)をすることが求められる。
Textbooks Textbooks/References 指定文献(ドイツ語テクスト)は授業でコピー(またはデータ)を配布する。
References, etc. Gegenwaertiges Geistesleben und Erziehung, Rudolf Steiner, (Rudolf Steiner Verlag, 1973)
A Modern Art of Education, Rudolf Steiner, (Rudolf Steiner Press, 1972)
現代の教育はどうあるべきか, ルドルフ・シュタイナー、佐々木正昭訳, (人智学出版社、1985年)
シュタイナー教育100年―80カ国の人々を魅了する教育の宝庫, 広瀬俊雄・遠藤孝夫・池内耕作・広瀬綾子編, (昭和堂、2020年)
PAGE TOP