Colloquium on Clinical Psychology II

Numbering Code G-EDU47 58803 SJ46 Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits Course Type topics seminar
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period Wed.3
Instructor name KAWAI TOSHIO (Institute for the Future of Human Society Professor)
UCHIDA YUKIKO (Kokoro Research Center Professor)
SUGIHARA YASUSHI (General Student Support Center Professor)
MURAKAMI KATSUKO (General Student Support Center Associate Professor)
TOYOHARA KYOKO (Graduate School of Education Program-Specific Assistant Professor)
Masataka Nakayama (Kokoro Research Center Program-Specific Assistant Professor)
Outline and Purpose of the Course  心理臨床の研究とはどのようものであるか、具体的にそのアイデアを成果として示すとともに、「臨床の知」とはなにかということについても総括的な議論をおこなう。また、これを外部へと発信すべく、学会発表、論文投稿をすすめる。さらに、こうした議論を心理臨床実践の場へと活かしていく方途を探る。
Course Goals 当該専門領域において学術論文を執筆できるような知識・スキルを身につけること。
Schedule and Contents  年間の授業の詳細については、コロキアムⅠと同じく、受講者と本授業担当係の院生、および教員とで決定する。
毎回の発表担当者を数名決定し、修士課程2回生は修士論文の中間発表をおこない、参加者によりディスカッションする。また、各自の研究テーマの関連性に従い、グループ分けをおこなってテーマを共通に探究することもありうる。外部講師による講演等を企画する場合もある。授業は全体として15回行い、そこにフィードバックを含める。
Evaluation Methods and Policy 【評価方法】
平常点(達成した成果や、それに向かっての努力)を評価する(100%)。

【評価方針】
到達目標について、教育学研究科の成績評価の方針に従って評価する。
Course Requirements 教育学研究科以外の学生は履修不可。受講は臨床心理学コースの学生に限る。心理臨床学コロキアムⅠを受講していること。
Study outside of Class (preparation and review) 発表のため十分に準備をすること。また、他の受講者が発表したトピックについても、必要があれば、知見を深めること。
Textbooks Textbooks/References  適宜指示する。
References, etc.  適宜指示する。
PAGE TOP