Politics of Education II

Numbering Code G-EDU49 58218 LJ47 Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits Course Type special lecture
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period Tue.3
Instructor name KAINUMA TAROU (Graduate School of Education Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 近年の日本においては、様々な教育政策が矢継ぎ早に打ち出され 数多くの改革が要求され、実施されてきた。それらは一定の必要性から出発し、様々な制約や利害関係の中で、時として修正や改変を経ながら、形成・実行・推進されている。本授業では、特に近年における教育政策について、その理念や目的、特徴、課題と展望、形成・実施過程における力学やメカニズムなどを多元的に分析することを目的とする。
前半においては教育政策を学ぶ上で必要な関連事項(教育行政およびその機構、教育法規、関係する理論など)について学習し、後半においては、いくつかの教育政策を中心に事例等に基づき検討する。
Course Goals 受講者が以下の点を習得することを目標とする。
1.教育政策に関する基本的事項について説明できる。
2.教育政策をめぐる諸問題について、要点をまとめて的確に発表できる。
3.教育政策について適切な手法を用いて分析できる。
4.講義内容をもとに自ら情報を集めて発展的に学習できる。
Schedule and Contents 以下の各項目について講述する。受講者のレディネスや理解の状況に応じて、相談・合意の上、調整が行われる場合がある。講義の進め方については適宜、指示をして、受講者が予習をできるように十分に配慮する。
第1回:オリエンテーション
第2~5回:教育政策および教育行政に関する概説
第6~10回:教育政策の事例分析(分担発表を含む)
第11~14回:教育政策提言の検討(受講者によるテーマ設定・報告を中心に)
第15回:全体の総括(フィードバックを含む)
Evaluation Methods and Policy 【評価方法】
授業時の分担発表(50%)およびレポート課題(50%)により評価する。(詳細は授業中に明確に指示する。)
【評価方針】
到達目標について、教育学部の成績評価の方針に従って評価する。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 授業中に取り扱う関係事項について状況に応じて資料等を配付するので精読すること。
※具体的な指示は授業中に行う。
References, etc. 教育法規スタートアップ・ネクスト-教育行政・政策入門-, 高見茂・開沼太郎・宮村裕子, (昭和堂), ISBN:978-4-812-21724-5
教育行政提要(平成版), 高見茂・服部憲児編著, (協同出版), ISBN:978-4-319-00294-8
新・教職教養シリーズ 2020 第 14 巻 教育経営, 高見茂・服部憲児編, (協同出版), ISBN:978-4-319-00336-5
PAGE TOP