International Accounting B
Numbering Code |
G-ECON31 6A571 LJ44 G-ECON31 6A571 LJ43 |
Year/Term | 2022 ・ Second semester |
---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Lecture |
Target Year | Target Student | ||
Language | Japanese | Day/Period | Tue.5 |
Instructor name | KUSANO MASAKI (Graduate School of Economics Professor) | ||
Outline and Purpose of the Course | 本講義は,国際会計の現代的課題を分析・検討するために,国際会計の実証研究について学習することを目的とする。国際会計の研究を進める上で,実証研究の成果を無視することはできない。本講義では,国際会計の実証研究の現時点の到達点と今後の研究課題について学習する。 | ||
Course Goals | 国際会計の研究成果の体系を理解することができる。 | ||
Schedule and Contents |
本講義では,国際会計の実証研究について学習する。本講義では,国際会計基準(IFRS)の適用に関連する論文を読み,参加者全員で討論を行い,国際会計の実証研究について理解を深める。本講義で取り上げる論文リストは,第1回目の講義で配布する。 授業スケジュール 第1回 本講義を始めるにあたって 第2-3回 制度とインセンティブ 第4-7回 IFRS適用が財務報告の質に及ぼす影響 第8-11回 IFRS適用が資本市場に及ぼす影響 第12-13回 IFRS適用が契約に及ぼす影響 第14-15回 IFRS適用が経営者行動に及ぼす影響 ただし,取り上げるトピックや授業回数はおよその目安である。 |
||
Evaluation Methods and Policy | 平常点(60%)とレポート(40%)に基づいて,成績評価を行う。ただし,平常点評価には,講義での報告と発言を含む。 | ||
Course Requirements | 大学院レベルの財務会計の実証研究の知識を有することを要求する。財務会計論Aを履修しておく必要がある。 | ||
Study outside of Class (preparation and review) | 授業計画にしたがって,事前に指定された文献を熟読すること。 | ||
References, etc. |
アドバンスト財務会計〔第2版〕, 大日方隆, (中央経済社) 財務会計研究の回顧と展望, 徳賀芳弘・大日方隆編, (中央経済社) Financial Accounting Theory, 8th ed., W. R. Scott and P. C. O'Brien, (Pearson) |