Mathematical, Statistical and Computational Biology for Experimental Biologists

Numbering Code G-BIO10 51034 LJ54 Year/Term 2022 ・ Year-round
Number of Credits 1 Course Type Lecture
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period Mon.5
Once a month
Instructor name IMAYOSHI ITARU (Graduate School of Biostudies Professor)
USUI TADAO (Graduate School of Biostudies Senior Lecturer)
HIRASHIMA TSUYOSHI (Hakubi Center for Advanced Research Program-Specific Associate Professor)
SUZUKI YUSUKE (Graduate School of Biostudies Assistant Professor)
TERAI KENTA (Graduate School of Medicine Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 昨今の生命科学における、学際融合研究に必要な数理・統計・計算生物学、及び、画像解析の入門的な知識と技術を提供する。主な対象は、生命科学の実験系研究室に所属し、数理に興味がある大学院生とする。自分の研究に生かせるようになることを目的とする。
Course Goals 上記の知識を基に、様々な生命現象を数理モデルで記述し、計算機によるシミュレーションを通じて動作原理の検証や作業仮説を抽出することができるようになる。
Schedule and Contents 4月25日 授業ガイダンス、微分方程式の基礎
5月23日 プログラミング入門、力学系入門
6月27日 システム生物学入門1(細胞の入出力システム、ネットワークモチーフ)
7月25日 システム生物学入門2(フィードバックループ)
8月22日 エージェントベースモデリング(細胞移動、群れ)
9月26日 拡散、パターン形成、偏微分方程式の基礎
10月24日 確率過程・確率分布・記述統計
11月28日 生物統計学(主に検定)
12月26日 生命科学のデータ解析
1月23日 生体イメージングデータのための画像処理 基礎編
2月27日 生体イメージングデータのための画像処理 応用編 - 1
3月27日 生体イメージングデータのための画像処理 応用編 - 2
Evaluation Methods and Policy 【評価方法】
担当教員に提出する小レポートにより評価する。詳細については、開講時に説明する。
【評価基準】
出席および原則として全講師へのレポート提出を重視する。
Course Requirements ノートPCを持ってくることができること
Study outside of Class (preparation and review) 初回の講義において各回の講義内容を説明する。各講義後に、講義内容を理解しているか判断する課題を出すので、次回までに提出する。
References, etc. データ分析のための数理モデル入門 本質をとらえた分析のために, 江崎貴裕
分析者のためのデータ解釈学入門 データの本質をとらえる技術, 江崎貴裕
An Introduction to Systems Biology: Design Principles of Biological Circuits, 2 nd Edition, Uri Alon
細胞の理論生物学: ダイナミクスの視点から, 金子邦彦
Related URL https://www.kudlc.com/math-biology-2021
PAGE TOP