Advanced Course in Immunology and Human Disorders

Numbering Code G-BIO10 51031 LJ89 Year/Term 2022 ・ Intensive, First semester
Number of Credits 1 Course Type Lecture
Target Year Master's students Target Student
Language Japanese Day/Period Intensive
Instructor name YAMASHIRO SAWAKO (Graduate School of Biostudies Senior Lecturer)
NODA TAKESHI (Institute for Frontier Life and Medical Sciences Professor)
WATANABE NAOKI (Graduate School of Biostudies Professor)
TAKAHARA KAZUHIKO (Graduate School of Biostudies Associate Professor)
KIMURA IKUO (Graduate School of Biostudies Professor)
KAKIZUKA AKIRA (Graduate School of Biostudies Professor)
SUGITA MASAHIKO (Institute for Life and Medical Sciences Professor)
TOMONAGA KEIZO (Institute for Frontier Life and Medical Sciences Professor)
HIJIKATA MAKOTO (Institute for Frontier Life and Medical Sciences Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 感染症を含む疾患の発症、ウイルス・微生物に対する免疫およびそれらとの共生機構等を通して生体機能を理解する。個々の事例、様々な研究手法の基本を理解することも目的とする。
Course Goals 疾患と免疫と生命現象の関連を分子レベルで理解し、基本的な概念から最新の研究成果までを適切な用語(英語を含む)で説明できるようになる。また、様々な研究手法に関する理解を深め、自身の研究への適用を議論できるようになる。
Schedule and Contents 6月28日(火)
3限目: 高原 和彦 (准教授) 「自然免疫/Innate immunity」
4限目: 杉田 昌彦 (教授) 「免疫のしくみ~病気から学ぶ~」

7月5日(火)
3限目: 木村 郁夫 (教授) 「肥満と慢性炎症」
4限目: 垣塚 彰 (教授) 「難治性疾患」

7月12日(火)
3限目: 朝長 啓造 (教授) 「ウイルスと宿主:進化と共生」
4限目: 土方 誠 (准教授) 「がんとウイルス」

7月19日(火)
3限目: 野田 岳志 (教授) 「人獣共通ウイルス感染症」
4限目: 渡邊 直樹 (教授) 「分子標的薬とがん遺伝子のイメージング」
Evaluation Methods and Policy 【評価方法】
出席およびそれぞれの担当教員に提出する小レポートにより評価する。詳細については、開講時に説明する。
【評価基準】
レポートは到達目標の達成度に基づき評価する。学会出席などの研究活動のため欠席する場合は、事前にコーディネーターに連絡すること。
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 授業時に配布された資料の確認。
PAGE TOP