Seminar in Material Biology 2?

Numbering Code G-AGR01 6BB63 SJ80 Year/Term 2022 ・ Year-round
Number of Credits 4 Course Type Seminar
Target Year Target Student
Language Japanese Day/Period
Instructor name IMAI TOMOYA (Research Institute for Sustainable Humanosphere Professor)
BABA KEIICHI (Research Institute for Sustainable Humanosphere Assistant Professor)
TAZURU SUYAKO (Research Institute for Sustainable Humanosphere Assistant Professor)
Outline and Purpose of the Course 樹木細胞壁などのバイオマス生物資源の形態・構造・形成ならびに機能について、また木材組織学と関連する新しい文理融合的な研究分野について、研究を発展させるために各々のテーマに関わる諸文献の精査や討論を行う。
Course Goals 自学自習により最新の論文を理解し、論点を説明する能力を養う。
継続的に研究テーマに取り組むための問題解決能力を養成する。
英語によるプレゼン資料の作製と年1回の英語による中間発表により、国際会議での発表能力を養う。
Schedule and Contents 以下のような課題について、演習を行う。
①セルロース合成酵素の構造と機能解析(5回)
②木材の各種顕微鏡法による解析(5回)
③木材の分光法による解析(5回)
④樹種識別を通してみる我が国の木の文化(5回)
⑤木材のDNA分析(5回)
⑥木部分化の分子機構(5回)
Evaluation Methods and Policy 評価基準及び方針については、当該年度農学部学生便覧記載の[評価基準及び方針]による。
Course Requirements 予備知識として、木質科学、生化学、高分子科学、分子生物学など
Study outside of Class (preparation and review) ゼミ資料の事前学習。
Textbooks Textbooks/References 適宜指示する。
References, etc. 適宜指示する。
PAGE TOP