International Rural Development2A
Numbering Code | G-AGR06 6FC14 LB82 | Year/Term | 2022 ・ First semester | |
---|---|---|---|---|
Number of Credits | 2 | Course Type | Lecture | |
Target Year | Target Student | |||
Language | Japanese and English | Day/Period | Tue.2 | |
Instructor name | ASAMI ATSUYUKI (Graduate School of Agriculture Professor) | |||
Outline and Purpose of the Course | 開発途上国と日本の農村発展をミクロ経済学の立場から理解、分析するための基礎的な枠組みを学習する。特に、農村のフォーマル、インフォーマルな制度をとらえるための比較制度分析、新制度経済学の基礎理論を習得する。 | |||
Course Goals | 国際的な農村発展問題を理解するための基礎理論となる新制度経済学を習得する。 | |||
Schedule and Contents |
新制度経済学の基礎理論を習得するため、組織・制度の経済学の教科書を輪読する。国際的に定評のある組織の経済学の教科書を読みこなす。内容は以下のとおりであるが、適宜、必要に応じたChapterを取り上げる(全15回)。15回目にフィードバックを行う。また必要に応じて関連した論文を輪読する。 1 Does Organization Matter? 2 Economic Organization and Efficiency 3 Using Prices for Coodination and Motivation 4 Coordinating Plans and Action 5 Bounded Rationality and Private Information 6 Moral Hazard and Performance Incentives 7 Risk Sharing and Incentive Contracts 8 Rents and Efficiency 9 Ownership and Property Rights 10 Employment Policy and Human Resource Management 11 Internal Labor Markets, Job Assignments, and Promotions 12 Compensation and Motivation 13 Executive and Managerial Compensation 14 The Classical Theory of Investment and Finance 15 Financial Structure, Ownership, and Corporate Control 16 The Boundaries and Structure of the Firm 17 The Evolution of Business and Economic Systems 適宜、地域研究におけるモノグラフを取り上げ、学んだ組織の経済学の分析枠組みから農村のメカニズム・デザインをとらえる練習を行う。 |
|||
Evaluation Methods and Policy |
評価方法 発表の内容、ならびに実習のレポートによって評価する。 評価基準及び達成度については、当該年度農学研究科学修要覧記載の[評価基準及び達成度]による。 |
|||
Course Requirements | 基礎的なミクロ経済学を理解していること。 | |||
Study outside of Class (preparation and review) | 分担して輪読するので、十分な予習をしておくこと。 | |||
Textbooks | Textbooks/References |
Economics, Organization and Management, Milgrom,P. & J.Roberts, (Prentice-Hall), ISBN:0-13-223967-1
その他の教科書は、授業中に紹介する。 |