Teaching Methods in Social Studies II

Numbering Code U-EDU04 29183 LJ47 Year/Term 2022 ・ Year-round
Number of Credits Course Type Lecture
Target Year From 2nd to 4th year students Target Student
Language Japanese Day/Period Fri.5
Instructor name NISHIMURA KIMITAKA (Part-time Lecturer)
Outline and Purpose of the Course  前期においては、広い視野から社会科教育学の基礎的理論を習得し、それらを活用した教材の開発を行う。
 ・社会科教育学の基礎理論と学力について学ぶ  ・新しい社会科の内容構成を理解し教材開発に活かす
 後期においては、社会科授業づくりの基礎・基本を習得し、それに基づき学習指導案を作成し、模擬授業を実践する。
 ・社会科授業構想と学習指導案の作成  ・学習指導案による模擬授業と授業評価

 本講義では、グローバル化に対応した国家・社会の形成者としての資質・能力を育成する社会科教育学の教科理論を学び、新しい学習指導要領の改訂の趣旨を活かした、社会科担当教師としての実践的力量形成の基礎を培うことをねらいとする。具体的には、開発した教材を基に学習指導案を作成し、模擬授業を実践し、相互に授業評価を行う。主な内容は、下記の通りである。
 ○ グローバル化の進展と地球社会時代に「生きる力」を考える
 ○ 戦後の教育改革と社会科教師としての実践的力量を考える
 ○ 社会科の教科理論(成立の背景、基本的性格、目標と内容構成)を学ぶ
 ○ 新しい社会科の内容と教材開発(中学校社会科の3分野)を学ぶ
 ○ 社会科の授業理論と授業づくり(学力に対応した授業理論の紹介と教材研究)
 ○ 社会科学習指導案の作成手順を学ぶ
 ○ 模擬授業による実践とその分析・評価・改善
Course Goals 社会科教育学の成立や基本的性格を理解し、学習指導要領での中学校社会科の目標・内容・内容の取扱いを学び、新しい学習指導要領に対応した教材開発・学習構想を考え、模擬授業の準備ができる。前期の理論的な学びと授業開発の理論を踏まえ、後期において模擬授業を展開し他者からの助言や指摘を踏まえ、実践を振り返る省察を行い、授業改善の力量が身に着く。
Schedule and Contents (前期)
第1回 グローバル化の進展と地球社会時代に「生きる力」とは
第2回 戦後の教育改革と社会科教師としての実践的力量
第3回 社会科教育の基礎となる学級経営と教師の役割
第4回 現代社会の諸課題と社会科教育が目指すもの
第5回 社会科の成立過程とその後の歩み
第6回 社会科が求めた学力と人間形成の課題
第7回 新しい中学校社会科の趣旨と改善点、教科目標と学び方
第8回 新しい社会科の内容構成(1)地理的分野と歴史的分野
第9回 新しい社会科の内容構成(2)歴史的分野と公民的分野
第10回 教育実習ビデオを活用した教材研究と授業分析
第11回 新しい社会科の教材開発(1)地理的分野と歴史的分野
第12回 新しい社会科の教材開発(2)歴史的分野と公民的分野
第13回 社会科の学習指導と評価を考える
第14回 模擬授業の準備、教材研究と教具の作成方法
第15回 前期のまとめ
(後期)
第16回 授業づくりの実際、「良い授業」の条件を考える
第17回 授業構成の要素と授業スタンダード
第18回 教材研究と教科書教材の活用
第20回 学習指導案作成の基礎・基本
第21回 これまで作成された学習指導案の分析・改善
第22回 教材の構造化と学習過程の組織化
第23回 学習指導技能と授業評価
第24回 学習指導案の作成
第25回 教材・教具の開発と作成
第26回 模擬授業の実践、社会科地理的分野
第27回 模擬授業の実践、社会科歴史的分野
第28回 模擬授業の実践、社会科公民的分野
第29回 模擬授業の実践から学んだ授業改善の方法
第30回 後期のまとめ
Evaluation Methods and Policy 【評価方法】
前期の導入模擬授業(20%)、課題レポート(30%)、後期の授業開発・模擬授業(20%)及び後期のまとめのテスト(30%)を総合的に判断し、評価を行う。単位の認定には前期・後期の授業時数の2/3以上の出席を必要とする。
【評価方針】
到達目標について、教育学部の成績評価の方針に従って評価する。
Course Requirements 今日の児童・生徒の基礎的な実態把握と理解
中学校社会科及び高等学校地理歴史科、公民科で学習してくきた基礎的な知識や概念
Study outside of Class (preparation and review) 授業前には前時の復習をしておくとともに、模擬授業で展開する教材についての理論研究や教科書研究を計画的に行っていくことを重視する。
Textbooks Textbooks/References 教科書は使用しないが、西村公孝『地球社会時代に「生きる力」を育てる』黎明書房(2004年改訂)の内容を紹介すると共に、必要に応じて参考図書を紹介していく。
References, etc. 魚住忠久・山根栄次『新版 21世紀社会科への招待』学術図書出版、2010年など。
Courses delivered by Instructors with Practical Work Experience 分類:

A course with practical content delivered by instructors with practical work experience
PAGE TOP