advanced seminar

Numbering Code U-ECON00 30030 SJ43
U-ECON00 40040 SJ43
Year/Term 2022 ・ First semester
Number of Credits 2 Course Type
Target Year Target Student
Language Japanese Day/Period Tue.4
Instructor name SAWABE NORIO (Graduate School of Management Professor)
Outline and Purpose of the Course この演習では,企業や地方自治体などの組織を運営する仕組みである管理会計の体系と利用方法について学びます。組織の目的を達成するためには,組織全体として目標を明確にして事実に基づいて計画的に行動することが必要です。管理会計は,不確実な現実のなかで,目標をたてて計画的に行動し学習するための基本的な仕組みです。この演習では,前期は管理会計の基礎と体系についてテキストの輪読によって学び,後期はグループ研究に取り組んでもらうことで理解を深める予定です。
Course Goals 管理会計の基礎知識を体系的に理解することで,現実の課題に管理会計知識を応用するための土台を確立する。
Schedule and Contents この演習は,前・後期通年で授業を設計しています。前期は,管理会計の基礎的な知識を習得するために,基本的なテキストの輪読を行います。また,夏期休暇以降に取り組んでもらう研究テーマについて,2・3・4回生合同での発表を一ヶ月に一度の頻度で行い,研究テーマの設定や絞り込みについて議論します。 
 前期のスケジュールは下記を予定しています。

 第1週 オリエンテーション
 第2週 管理会計と営利組織
 第3週 原価態様とCVP分析
 第4週 原価態様の測定
(第1回研究テーマ発表,2・3・4回生合同)
 第5週 原価管理システム
 第6週 マーケティング意思決定のための会計情報
 第7週 製造意思決定のための会計情報
 第8週 総合予算      
(第2回研究テーマ発表,2・3・4回生合同)
 第9週 変動予算
 第10週 責任会計システム
 第11週 分権的組織の管理会計
 第12週 資本予算      
(第3回研究テーマ発表,2・3・4回生合同)
 第13週 原価配分
 第14週 間接費の会計
 第15週 個別原価計算と総合原価計算      
(第4回研究テーマ発表,2・3・4回生合同)
Evaluation Methods and Policy 平常点
Course Requirements 管理会計の講義を履修していることが望ましい。研究者志望を歓迎します。
Study outside of Class (preparation and review)  
Textbooks Textbooks/References Introduction to Management Accounting, Horngren, Sunden, Stratton,, (Prentice Hall)
.
References, etc. 適宜,指示します。
PAGE TOP