Ichthyology

Numbering Code Year/Term 2022 ・ Second semester
Number of Credits 2 Course Type Lecture
Target Year 3rd year students Target Student
Language Japanese Day/Period Fri.3
Instructor name KAI YOSHIAKI (Field Science Education and Research Center Associate Professor)
Outline and Purpose of the Course 魚類は水産資源の基本的要素となる多様性に富んだ分類群であり,我々の食生活には欠かせない.この講義では,現世の魚類に関する系統・分類に関して幅広く解説すると共に,特に日本に分布する魚類の形態・生態学的特徴について理解を深めてもらう.
Course Goals 現世の魚類に関して一通りの基本的知識を習得し,さまざまな分類群の生物学的特徴に関して説明できるようになる.
Schedule and Contents 下記の予定で講義を行うが,状況によって順番や一部の内容を変更することがある.
1. 魚類学の概要
2. 魚類の系統と分類
3. 日本列島における魚類の分布とその成立
4. 無顎類と軟骨魚類
5. ウナギ目魚類とその近縁分類群
6. コイ目魚類とその近縁分類群
7. ヒメ目魚類とその近縁分類群
8. タラ目魚類とその近縁分類群
9. アンコウ目魚類とマトウダイ目魚類
10. スズキ目魚類(1)
11. スズキ目魚類(2)
12. スズキ目魚類(3)
13. カレイ目魚類
14. フグ目魚類
15. フィードバック(学生からの質問を受け付け,フィードバック期間中にメール等で回答する)
Evaluation Methods and Policy 講義内容の理解度を小テストやレポート等で判断し,これに講義への積極的参加の姿勢などを勘案して総合的に評価する.
評価基準及び方針については,当該年度農学部学生便覧記載の[評価基準及び方針]による.
Course Requirements None
Study outside of Class (preparation and review) 講義のノートや資料を基に復習するとともに,適宜紹介する参考書を読んで知識を体系化すること.
References, etc. 魚類学, 矢部・桑村・都木(編), (恒星社厚生閣,2017), ISBN:978-4-7699-1610-9
PAGE TOP